
Photo by
t0m0y0
「早くフル労働から引退したい…」なんてリアルじゃ言えない
みなさん、唐突なんですけど
「貯金してます?」
フル労働から引退したい…
もちろん、多くの人がしてると思います。
自分もしてますが、してるの中身が少し違うかもしれません。
よく「貯金してそうだよね」って言われる
— テクかめ🐢 (@teku_kame) October 10, 2024
そのたびに、当たり障りなく「まぁ、将来に備えて、ぼちぼちしてるよ」って答えるけど
本心では「フル労働から、できるだけ早く引退したく、ぼちぼちじゃなく、試行錯誤しながら、全力で資産形成してるよ」って思ってる
こんな事、リアルじゃ言えない…
言い方が難しいですが、フル労働から出来るだけ早く引退したく、必死こいて貯金してる感じです。
リアルじゃ、「ぼちぼちしてるよ」って答えますが、
本心では、そんなこと思っています。
そんなことリアルじゃ、言えませんからね。
まだ親にも言ったことありません。
いつかは言いたいんですけどね。
何だかんだお金は大事
そのために、お金が大事なんですよ。
お金と言うより、資産をいかにして築くか。
何だかんだお金は大事ですよ。
みんな、表ではあまり言わないですけどね。
まぁ、「お金持ってる」なんか言っちゃうと、ろくなことになりませんからね。
金持ってると思われると何かの時に当てにされるのでいつも金は(現金は)ないと言っておいた方が良いですよね
— きょう@毎日積立BTC (@Kyo0108a947qdy1) October 10, 2024
私なら結婚する気のある人がいたとしても全部は話さないです、財産目当てで◯される可能性ありますから😅
ほんと、いくらお金があっても黙っておくのが一番だと思います。
世の中、何があるか分かりませんから。
失ってからじゃ遅いですからね。
資産形成するならお早めに
ってことで、自分はフル労働から早く引退したいんです。
そのために、必死に資産形成をしています。
価値観の一緒の方が、もしいましたら仲良くしましょう。
んじゃ、また!