見出し画像

「苦手なことは、聞くこと」(287日目)

私は聴覚からの情報処理がかなり苦手である。

例えば、口頭だけの説明を受けて理解するよりも、一回見たり、図式化された方が断然理解のスピードが速い。
また、頭に画像やイメージが浮かんで、出来事や学んだことを思い出すことがたくさんある。
視覚からの情報が記憶しやすくて、理解しやすい。

人に何かを伝えるときは、図式化したイメージを言葉にするような感覚だから、口頭の説明よりも紙やホワイトボードに書きながらの説明の方がやりやすいし、伝わりやすい。

その特性もあり、何かを学ぶとき、図やイメージをノートに書いている。

苦手で括るよりも、そういう情報処理の特性なんだと割り切るくらいが丁度よいかもしれない。

「私の苦手なことは、聞くこと」に関することだ。

だからこそ、次の職のヒントは、「視覚」に関係がある事なんだろう。


いいなと思ったら応援しよう!