見出し画像

勉強をやらない子は待っていてもやらないですよ、という話


まず自ら勉強するという、あらゆる部分が未熟なのにいくら待っていても

待ちぼうけをくらうだけという話です、勉強をやらない子が

自ら勉強するのを待つのではなく、促さなければいけないんですよ

体に老廃物が溜まっているならば、その老廃物を排出するために

そういった行動に出ますよね?老廃物が勝手に出てくれるの待っていても

いつ出てくるのかわからないわけです、であるならば

促さなければいけないわけです、勉強やりたくないという

老廃物を取り除かなければ、自らやるようにはならないわけです

ではその方法は何があるのか?勉強することによって

将来良い会社に入れ高い給料を貰えるよ、そっちの方が良いよね!

将来選択肢が増えるんだよ!勉強頑張ったことによって将来多くの人に

認めてもらえるよ!などのことを言っても意味はなくはないですけど

やっぱり実感がわかないので、ちょっと苦味があるけど

全然飲めなくはない、人によってはむしろ、おいしいぐらいの飲み物かと思います

自分が推奨したいのが、恐ろしいぐらい苦くて舌を出し

しかめっ面をしながら、にがっ!と言いたくなるような飲み物を飲ませた後に

果汁100%のジュースを飲ませるという形が一番ベストではないかと思います

苦いだけでは勉強なんてしないですし、甘いジュースだけ飲ませても

勉強をやっているふりをするので意味はないですよね

苦い飲み物の部分は苦労することとか、やり抜く、やり切る粘り強さ、努力

こういったものは勉強しない、やらない子たちにとっては

苦味しか感じないですからね、甘さの部分はそれをすることによっての

将来の成果だとか、人としての部分を褒める、認める

というものになるかと思います、こういった二つの飲み物を飲ませ

少しずつ勉強をやりたくないという毒素を出していくことによって

徐々に勉強するようになる姿勢が身につき意識の方も少しずつ変わっていき

次第に自ら勉強するようになるのかと思います、ですので

うちの子、勉強を全くしない…でもいろいろと言うとモメるし…今は待ってみよう

ではなく、自ら勉強する形になるように促さなければ

ずっと待ち続け約束のデートの時間になっても恋人が現れない

男性、女性の立場になってしまいますよ、ということです

いいなと思ったら応援しよう!