![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/152154002/rectangle_large_type_2_5345b2ee91116d59c327c371282a1675.png?width=1200)
35年避けてきた【陰キャ母とコートダジュール】
陰キャ母であるワタシが最も苦手な施設
カラオケ
ワタシは通称、飲み会一次会で帰りたい協会会長なので
2次会の定番カラオケは、ほぼ行ったことない。
どうしてもいかなきゃならなくて行ったことあるけれど
それは それは
辛い時間でありました。
そんなワタシは息子テグマルの夏休み中🌻に
モーレツに検索していたワードが
「0歳 3歳 夏休み」
「3歳児 夏休み 過ごし方」
今年の夏も暑すぎて全然外に出れないし
0歳児もいるし
一体どうすれば…?
と思い、思いついたのは
陽キャの憩いの場である「カラオケ」
「コートダジュール」という陰キャには畏れ多い名前のカラオケ店に行ってまいりました。
キッズルームがあって
まずは、3歳児テグマルと0歳児ナゴンを放牧して
ちょっと疲れさせたら
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/150860701/picture_pc_d5e42e3365199adb080ed61257772e22.jpg?width=1200)
食べ放題のアイスを食べまくる。
なるほど、これがコートダジュール…。
スンバラシイ
おっといけねぇ、ここはカラオケ店。
ちょっと歌ってみる??
ちなみにワタシはカラオケで歌ったことない。
童謡を入れてみて、テグマルにマイクを向けたが
ウタワナイ。
歌無しで、どんどん曲が進むと
「ヤバイ!歌わなきゃ!」という感覚に陥るのはなんでだろう?
なので、ちょっとワタシが歌ってみました。
ああ、自分の声が、キコエル
一瞬で歌うのをやめました。
でも「カラオケ行けた!!」
というこんな小さな体験が
ワタシにとって、とっても自信になりました。
陰キャ母、陽キャに一歩近づけたかな。
夏休みどこ行く難民の方は是非お近くのコートダジュールを検索してみてください。
キッズルームがない場所もあるので、ご注意を!
陰キャでも楽しめるよ。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/152153315/picture_pc_11ada39d745e47e50efe859a8e363575.png?width=1200)