見出し画像

【休職28ヵ月目】リワーク、楽器、ファミサポ

10月も終わりましたが、みなさまいかがお過ごしでしょうか。
私のnote記事を読むような方々は、天気と気圧のジェットコースターに毎日翻弄されているかと思いますが、
例外なく私も参りました。風邪ひいてます。今週リワーク行けませんでした。勘弁してください。



1.リワークの進捗

10月は、もう気温(暑さ)による通所不安は皆無になりました。
9月に引き続き、週3日通所の安定を目指しました。

実績としては、生理の週以外は概ね達成したようです。

それどころか、
(リワークスタッフさんからは良い顔をされませんが)リワーク通所後に夫と電車で表参道のジャズバー(BLUE NOTE TOKYO!)へジャズライブを観に行ったとか、
その翌日も這いつくばってリワークへ通所したとか、
ファミサポ養成講座に参加し始めたとか、
友達とお茶したり、友達を家に泊めるハプニング(?)があったりとか、
リワーク通所だけでもいっぱいいっぱいのところ、かなり活動的な10月でした。
「通所の安定」が最大の目的なので、リワークスタッフさんからは無理をしすぎと愛のある叱咤もありましたが…。
私もやりすぎたなと思います。11月は活動量を抑えて、休養とのバランスを取れるといいのですが。

リワークのプログラムにも慣れてきて、
体力が残り10%とか、低気圧の不調とかで、リワークのソファにめり込んでることもありますが、
それでも通所できてるのが9月までとは違うかなと思います。
とりあえず行けばどうにかなる、というのを、復職後の会社に対しても思えるといいのですが…ちょっと今はイメージできないかな。
会社で体力が底をついたら、パニック発作出るだろうな。電車で1時間以上かかるし。
それでも、夏は、リワークで体調不安を感じたら「終わりだ」と思ってたので、多少良くなったのだと思うことにします。

あとは、個人プログラムとして「自分のトリセツ」作りが始まりました。
自己分析が趣味の私にとって楽勝だと思ってましたが、
(ASDっぽい)狭く深く研究する気質の私にとって、
広い範囲を構造的にまとめるということがすごい苦手だということがハッキリしました。
10月中に第1版をリリースしようと思ってたのに、目次もできず…。大幅なリスケです。急に業務っぽくて怖い。
でも確かに、作業見積もりは業務の中でも最大級に苦手だったなと思い出してきました。
人よりも、解像度が高くないと全体像が見えないので、時間かかるんですよね。
(※こういう弱点はまさにトリセツに記載されるべきですね)

11月は、未定ですが、なんとなく途中から週4日に移行できるんじゃないかと思いますが、
とにかく休養とのバランス。がんばります。


2.楽器

10月は、とにかくリワークも、プライベートも、予定過多で、なんだか家にあまりいなかった感じがします。
なので、もーーーーーーーーーーーー楽器が弾き足りない。
多分ですが、楽器演奏依存症みたいです。

先月までは、月に30〜40時間弾く時間があったのに、
10月はピアノ・バイオリン合わせて25時間くらい。
ピアノは、リワークに電子ピアノがあるので、昼休みに占有して(ごめんなさい)時間の限り弾きますが、
バイオリンは家で、まとまった時間があって、体力が残ってるときにしか弾けないので、
10月後半は週に1日とか2日しか弾けなかったです。

復職後はこんなもんになるのだと思いますが、寝ても起きても「はやくバイオリン弾きたい…」しか考えられず、完全にイカれてます。
大人の趣味って、よく言われますけど、本当に時間が取れないですねえ…。
休職中なのに…。

バイオリンの話ばっかりですが、
相変わらず、バイオリニストのフミ子さんの音声配信を聴いており、
Voicyが最新追いついたので、radiotalkを遡ってちょこちょこ聴いています。

とにかく「楽器を良くすれば、難しいパッセージが弾きやすくなる(=練習時間が減る」ということで、
せめて、弾きやすさに直結しそうな弓だけでも、良いものに買い替えたい欲がすごいです。

ちなみに今持っているバイオリンは、弓とセットで40万円くらいのものだったと思います。小学6年生のときに、親に買ってもらいました。
40万円という額は、人によってどう映るか違うと思いますが、
バイオリンという楽器で言えば、ギリギリ趣味なら一生使えるくらいのようです。
逆に30万円以下のものだと、一生は無理…って感じみたいなので、底辺ギリギリです。

使えるんだから使い続ければいいんですけど、良いものに買い換えた場合、

  • 音が痛くなくなる(=たぶん本体側の問題)

  • 音の強弱がつけやすくなる(=たぶん弓側の問題)

  • 肩こりが減る(=たぶん弓側と、肩当て・顎当てなどのパーツの問題)

  • 疲れにくくなり、長時間練習しやすい(=たぶん本体&弓どちらも問題)

  • ぶっちゃけ上手く弾けるようになる(=たぶん本体&弓どちらも問題)

という可能性が高いです。
特に、疲れにくくなって、リワークなど予定のある日の夜でも練習できるようになったら、練習時間の確保問題が解消されるのでは…と、期待してやみません。

さて、セットで40万円のバイオリンをグレードアップするとなったら、
一般的にいくらくらいのものになると思いますか?



正解は、150万円くらいだそうです。
これは、私の独身時代の、貯金残高(全額)になります。

私の独身時代の貯金をすべて注ぎ込むということは、私の人生の余暇、遊びの部分を、すべてバイオリンに捧げるという意味でもあります。
犬を飼うことも(諦めきれないw)、ドッグカフェの開業なども、できなくなります。

本当にバイオリンでいいのか…!?

…つづく。(えっっ!?)



3.ファミリーサポーター提供会員になりたい

突然ですが、ファミリーサポーターになるために、計6日間(6週間)の研修を受講中です。
前々から市の広報誌で募集されているのを、やってみたいなー(すぐやってみたがる…)と興味を持っていたのですが、夏は外出不安で講習を受けられず…。
後期日程は10月、11月で、会場まで問題なく行けそうなので、参加申し込みをしました。
なんとなく、昨年の9月、10月に、市の起業塾(4日間)に参加したのを思い出すなあ…。秋は学びの季節でしょうか。

2日間を終えて、うーん…

講義苦手だった。

リワークでも、講義は多動性だか集中のコントロールができないからかわかりませんが、とにかくソワソワ。
子供の発育や、心の発達、病気、食事など、テーマはどれも興味深いですし、早く子供と関わりたいなーって思うのですが、

座学…。

あと、講師も参加者も、子育てがひと段落して孫がいるような世代の方が多いので、
「若いかた」で括られて扱われるときのあの感じが苦手です。
私は子供と関わりたいのであって、大人はノーセンキューです。

ちなみに私は子育て世代ですが、子育ての経験はないです。
子育て中の利用側から見ると、利用時にどう思うのでしょうか。気になってます。
やってみないことにはわからないので、やってみたいと思ってますが。



10月最終日、リワークを風邪で病欠するというオチで締めくくりましたが、
自己受容の練習と思ってゆっくり養生します。そんなもんや。


いいなと思ったら応援しよう!