思考優先か感覚(魂)優先か
おはようございます。
今日もご訪問いただき
ありがとうございます😊
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします
ほぼ通常通りの我が家で、
元旦を迎えてます😀
お正月らしく過ごすのも良し、だし
変わらない日常も良し。
先日、洋服の断捨離をしていて
一つのコートに手が止まった
多分、
去年一回ぐらいしか袖を通してないコート。
手にした瞬間
ゴミ袋に入れたのに
(まだ、着れるし)
(高かったし)
(捨てるの?勿体なくない?)と
思考が勝手に
私の意思に反し((^。^;))色々と言い出す、笑。
私はその思考達を眺めていた。
そのうちに思考達は収まり
頭の中はシーンと静まる
ここで
頭のおしゃべりに従って
棄てないのという選択もありだが
胸が弾む、トキメク、
理屈なく、何となく惹かれる、という
感覚に従う選択もありだ!
今までの人生は
どちらかほぼ思考の後付けを指針にし、
思考に従い生きてきたけれど
残りの人生は
魂からの望みというか感覚優先で
生きてみようと思うこの頃。
長く思考優先で生きてきたから
感覚優先にするには
かなりの練習が必要だろうが
コツコツと自分の魂と
話をながらやっみよう!
合掌(´ー`).。*・゚゚
★個人セッション始めました。
お申し込み、こちらから⬇️
いいなと思ったら応援しよう!
よろしければ応援お願いします!いただいたチップはクリエイターとしての活動につかわせていただきます!