マガジンのカバー画像

僕のフィロフィーをどうぞ。

249
自分含め誰かを鼓舞できればと。 「幸せとは?」「なぜ生きるのか?」 そういう抽象的なテーマをいろんな角度から考えてみるのもあり。
運営しているクリエイター

#休日のすごし方

ごく小さな喜びが怪獣のような悩みをスッと解決するお話

心にピトッと垂れた水滴が、怪獣になる時がある。人は考えるからだ。 他人に対して。大切なひとを傷つけたり、不安にさせたり、冷たく当たってしまったり、後悔したり。 自分に対して、無駄だってダメだって意味ないってわかってるのに、他人と自分を比較して「自分はダメだ。」と否定してしまう劣等感を抱いてしまったり。 些細な出来事が、夜を乗り越えさせてくれない時がある。 心のモヤモヤが消えず、散歩をする。いつも同じ道を歩いている。毎回見え方が違う。ここにこんな建物あったんだ、ここでラ

「求められること」こそ幸せの本質 『マーケターのように生きろ』

一言とにかく常に自分をデザインする考えを持とう。 覚えて、好きになって、選んでもらう。 自分という商品を一生かけて作り上げる配られるカード(偶然)を増やせ自分という商品どこでどう売るか?計画された偶然を作り出せ。みんな運が良かっただけって言う。けど、その運をものにできる強さがあったからじゃんな。配られるカード(偶然)を増やせ、カードの種類を増やそう。その手札のカードを実際に出すか、出せるかは自分が決める。 自らで機会を創り出し、機会によって自らを買えよ。 仕事の報酬は信頼

川下り型必見「アウトプットは唯一無二の芸術活動だ。」

山登りのマイルストーン逆算で積み上げるのに対し、川下りはその都度いい方向に進んでいく。 アウトプットすることで、それが指針や目標になり得る。承認欲求や自己効力感を満たすことにつながる。 そして、プラスで。帰属欲求。感情をさらけ出せるコミュニティが大事!!

「してあげる幸せ」に気づけるか?

人生を2倍にするダブルワークが可能になる。1人に# がいくつも付いていい時代。1人1職業なんてもったいない時代。けれども、まだ仕事に慣れていない僕には主業と同じモチベでできる副業をやる余裕は生まれるだろうか、最近考えていた。 やりたいことが沢山ある。しかも、それを若いうちにやることに価値を強く感じている。だから焦っている。そんな僕にTEDからアドバイスをもらったのでメモ。 「空白の7時間」 勤労・勤勉: 8h 睡眠: 6h 食事・風呂: 3h 残り7hあるのだ!!