マガジンのカバー画像

ビジネスマン

47
運営しているクリエイター

#新社会人に伝えたいこと

複業の在り方「かけ算の発想」

会社員がメインで、副業がサブっていう捉え方をしない。副業も本気。だし、心からやりたいことである。 副業を本業に生かす例えば、ライターYouTube会社設立コーチングをやっています。その上で営業をすると確実に相手からの信頼が上がる。特に営業とか受注するタイプは、その人の信頼性を獲得するために、わかりやすい結果と、いろんな掛け算が必要になる。 複業やりたいことが一つなわけじゃない。だからこそ、どっちも本気で結果を数字で出すべきだ。 朝にやるべき理由「朝は頑張っているな、この

noteの収益化5選

アフィリエイトやアドセンスといった広告モデル以外の方法で、コンテンツの収益化の仕組みを確立した。 それが、書き手が記事に好きな価格を設定してnoteの利用者に販売し、その売り上げを自身の収益として得られる仕組み。 結論: 「noteは収益化に向いていない。」noteは稼ぐ方法としては多くの制限がある。創作活動をするクリエイターにとって、noteは本当に素晴らしいサービスです! 自分の販売できる商品をすでに持っている人であれば、noteを使うのは費用対効果がとてもいいでし

アフィリエイトって何から始めればいいの?

「書く、発信する、教える」が好きな人にはオススメ自分は書くこと発信すること教えることが好きだからアフィリエイトは向いているタイプだ アフィリエイトとはアフィリエイトとは、一般企業の商品やサービスをブログやサイトで紹介し、商品やサービスの購買や申し込みに結びついた場合に報酬が発生する成功報酬型の仕組みです。 アフィリエイト報酬の相場は売上の3~5%で、例えば1000円の商品が売れたら報酬として30円~50円を受け取れる計算です。 ASPアフィリエイトサービスプロバイダー

UXデザイナーって結局なんなん??

Goodpatchめちゃ有名で最近聞くなあ。友達がTwitterでGoodpatchのツイート見るだけで参考になるって。 UXデザイナーとは、体験設計の専門家戦略策定からユーザーへ届けるところまでをUXデザイナーの価値提供領域としながら、他の職種のメンバーやパートナー企業の方と一つのチームとなって、デザインとビジネスを両立させています。 大きく3つの領域Strategic UX Design→事業 パートナー企業に伴走し、事業そのものの持続的な成長に向けたビジネス価値と

"提唱者"[性格診断16Personalities]

診断結果やっぱおれが周りのみんなに提唱して救ってあげなきゃ、本気で友達とか好きな人にもよく思ってるから当たってて面白い。だから偉そうとか自信家とか言われる。けど、そんな事ない。偉そうって嫌わないでほしい、、、 - 理想主義者だけど、付随する計画型、目標着実、前向き永続的な影響 - 話し方は穏やかbut非常に強い意見、自分が信じる思想のために闘う。 - 決断力と強い意志、個人的な利益でなく、創造力や想像力、信念、思いやりをもって、バランスを作り出すために行動 - 難なく人と関

日頃から客観的モノサシ=数字を意識せよ。 『数値化の鬼』

「記憶できる変数を1つに絞れ」一言で言うとこれ。 「日頃から数字を意識するためには?」この本を自分が手に取った理由。 「ちゃんとってどのくらい?」「来週のいつ?」めんどくさい奴になっちゃえ! 数字は世界共通の言語「誤解をなくす」「客観的に自分を見ろ」よく言われる。その手段、モノサシが「数字」だ。誰の目にも明らかな明確な基準。コミュニケーションコストを減らしてくれる。不毛な議論をなくす。察するとか空気とかに任せない。 数字は「不足を見るためのもの」じゃあ、客観的に自分を

今ある要素の組み合わせでしかない。 『アイデアのつくり方』

「今ある要素の組み合わせでしかない。」 Panasonicの創業者、松下幸之助でさえも「よその良いところを徹底的に研究して1つ2つ足せばええんや。」松下電器ならぬマネシタ電器。 何もせずぼーっとしていてもアイデアは思いつかない。アイデアは技術次第。 全く関係のない2つの要素を掛け合わせるPCと電話でスマホ。PCと時計でスマートウォッチ。 データを集める要素を見つけるために、見たり聞いたり体験しまくる。メモする。人気の理由は、何が良いのか。何が悪いのか。 放置する散歩し

具体と抽象の距離・スピード・回数 『賢さをつくる』

考え方には2つの方向がある。インプットとアウトプット。 インプットは理解力と知識量。アウトプットは提案、説明方法、アイデア。 思考には2方向の考え方が不可欠アウトプットにはインプットが不可欠。インプットアウトプットは、抽象具体と言い換えられる。 賢さ=具体と抽象の往復がうまいヒットの本質を抽象化して考える。そこから具体化してアイデアを出す。 3つのポイント賢い=具体と抽象の距離が長い。賢い=往復運動のスピードが早い。賢い=往復運動の回数が多い。自分に5W1Hの質問をす

「求められること」こそ幸せの本質 『マーケターのように生きろ』

一言とにかく常に自分をデザインする考えを持とう。 覚えて、好きになって、選んでもらう。 自分という商品を一生かけて作り上げる配られるカード(偶然)を増やせ自分という商品どこでどう売るか?計画された偶然を作り出せ。みんな運が良かっただけって言う。けど、その運をものにできる強さがあったからじゃんな。配られるカード(偶然)を増やせ、カードの種類を増やそう。その手札のカードを実際に出すか、出せるかは自分が決める。 自らで機会を創り出し、機会によって自らを買えよ。 仕事の報酬は信頼

成果=イシュー×答え 『イシューからはじめよ』

一言仕事中、「イシュー×成果」を意識する!!けど、基本何でもやって信頼残高積むのが大事だよ!! イシュードリブン…解くまえに見極める 仮説ドリブン…イシューを分解 アウトプットドリブン…実際の分析 メッセージドリブン…伝えるものをまとめる イシューとは課題設定力である。内省力研修でも、活躍する人材の特徴は、イシューの見極めと何度も何度も。 テーマとなる問い×答え=仕事の成果イシュー度。答えのクオリティー。この二つのx,y軸。世の中の本は後者をあげるものばかり。犬の道を辿