TechNewbie

ITコンサル。 勉強したこととか残しておくやつ。

TechNewbie

ITコンサル。 勉強したこととか残しておくやつ。

マガジン

  • RUSTまとめ

    Rustの勉強メモ

記事一覧

フロー制御

式と文 Rustは式ベースの言語 式の例 if / match for / while 文の例 print!や変数宣言など、式以外のすべて 式にはセミコロンを付けない 関数の最後にセミコロン…

TechNewbie
12日前

関数

Rustでは関数は、fnを用いて表す。 fn main () {}も関数である。 呼び出しは、関数名()で記述する。 関数は呼び出しの前でも後でもOK。 fn say_hello() { println!("…

TechNewbie
1か月前

文字型・文字列型

文字型 fn main() { // 文字型 let c1 = 'a'; let c2 = '@'; let c3 = '🍣'; println!("c1: {}, c2: {}, c3: {}", c1, c2, c3);} $ cargo runc1: a, c2:…

TechNewbie
1か月前

タプル・配列・ベクタ

タプル fn main() { // タプル t1とt2は別物 let t1: (bool, f64, u8) = (true, 6.4, 1); let t2: (f64, i32, bool) = (6.4, 1, true); // タプルの要素を出…

TechNewbie
1か月前

数値型と論理型

数値型 fn main() { // 数値型 let a: i32 = 1; let b: f64 = 1.1; println!("i32: {}", a); println!("f64: {}", b);} $ cargo runi32: 1f64: 1.1 演算…

TechNewbie
1か月前

定数

const constは定数を宣言するためのキーワード 定数は変数とは異なり、代入式で初期化する必要がある 定数名は大文字で始めることが推奨される const PI: f32 = 3.14;fn …

TechNewbie
1か月前

変数宣言

Rustで変数宣言を行うには、letキーワードを使う。 変数に値を紐づけることを束縛する、バインドするという。 変数は、以下以外で指定する必要がある。 ・数字から始まる…

TechNewbie
1か月前
1

文字列の出力とコメント

println 1行ごとに改行される。 fn main() { println!("Hello, world!");} print 改行されない fn main() { print!("Hello, "); print!("Rust!");} プレー…

TechNewbie
1か月前

Rustプロジェクトの作成

Rustプロジェクトの作成 ~$ cd~$ mkdir workspace~$ cd workspace~/workspace$ cargo new rust_lesson Creating binary (application) `rust_lesson` packagenote: see…

TechNewbie
1か月前

Microsoft 認定: PL-300 Microsoft PowerBI Data Analyst 超速合格法

はじめに IT企業においてスキルアップやMicrosoftのパートナープログラム認定要件達成を目標にされたなどで、どうしてもMicrosoftの資格を受けないといけない!ということ…

TechNewbie
1か月前
3

PL-300 Microsoft PowerBI Data Analyst 日本語版 問題集

問題1 ドメイン:データの準備 Azure Analysis Servicesキューブからデータをクエリするために使用できる説明のうち、次のどれが該当しますか? A. Transact-SQL (T-SQL) B…

4,000
TechNewbie
4か月前
2
フロー制御

フロー制御


式と文

Rustは式ベースの言語

式の例

if / match

for / while

文の例

print!や変数宣言など、式以外のすべて

式にはセミコロンを付けない
関数の最後にセミコロンを付けない⇒式として認識される⇒戻り値

ブロック

Rustでは{ }で囲まれた部分をブロックという。
関数や条件分岐、loopで使用する{ }もブロックである。
ブロックは単体でも使用するこ

もっとみる
関数

関数

Rustでは関数は、fnを用いて表す。
fn main () {}も関数である。
呼び出しは、関数名()で記述する。
関数は呼び出しの前でも後でもOK。

fn say_hello() { println!("Hello!");}fn main() { say_hello();}

$ cargo runHello!

ほかの言語の関数と同様に、引数を与えることができる。
引数の型は推

もっとみる
文字型・文字列型

文字型・文字列型

文字型

fn main() { // 文字型 let c1 = 'a'; let c2 = '@'; let c3 = '🍣'; println!("c1: {}, c2: {}, c3: {}", c1, c2, c3);}

$ cargo runc1: a, c2: @, c3: 🍣

文字列型

文字列スライスとString型が存在する。
文字列スライス

もっとみる
タプル・配列・ベクタ

タプル・配列・ベクタ

タプル

fn main() { // タプル t1とt2は別物 let t1: (bool, f64, u8) = (true, 6.4, 1); let t2: (f64, i32, bool) = (6.4, 1, true); // タプルの要素を出力 println!("タプルの要素は:{:?}", t1); // 要素を1つずつ取り出す let

もっとみる
数値型と論理型

数値型と論理型

数値型

fn main() { // 数値型 let a: i32 = 1; let b: f64 = 1.1; println!("i32: {}", a); println!("f64: {}", b);}

$ cargo runi32: 1f64: 1.1

演算

fn main() { // 演算 let a = 1 + 2; // 加算

もっとみる
定数

定数

const

constは定数を宣言するためのキーワード
定数は変数とは異なり、代入式で初期化する必要がある
定数名は大文字で始めることが推奨される

const PI: f32 = 3.14;fn main() { println!("定数: {}", PI);}

変数宣言

変数宣言

Rustで変数宣言を行うには、letキーワードを使う。
変数に値を紐づけることを束縛する、バインドするという。

変数は、以下以外で指定する必要がある。
・数字から始まるもの
・"_"以外の記号から始まるもの

fn main() { let a = 1; println!("a = {}", a);}

letで宣言された変数はデフォルトでは変更不可。
値を書き換えようとするとエラー

もっとみる
文字列の出力とコメント

文字列の出力とコメント

println

1行ごとに改行される。

fn main() { println!("Hello, world!");}

print

改行されない

fn main() { print!("Hello, "); print!("Rust!");}

プレースホルダを使用

fn main() { println!("Hello, {}!", "Universe");}

もっとみる
Rustプロジェクトの作成

Rustプロジェクトの作成

Rustプロジェクトの作成

~$ cd~$ mkdir workspace~$ cd workspace~/workspace$ cargo new rust_lesson Creating binary (application) `rust_lesson` packagenote: see more `Cargo.toml` keys and their definitions at

もっとみる
Microsoft 認定: PL-300 Microsoft PowerBI Data Analyst 超速合格法

Microsoft 認定: PL-300 Microsoft PowerBI Data Analyst 超速合格法

はじめに

IT企業においてスキルアップやMicrosoftのパートナープログラム認定要件達成を目標にされたなどで、どうしてもMicrosoftの資格を受けないといけない!ということってありますよね。

本記事では、最小量の勉強時間でPL-300 Microsoft PowerBI Data Analystに合格するための方法を記載します。

著者は、コンサルファーム勤務のITコンサルタントである

もっとみる
PL-300 Microsoft PowerBI Data Analyst 日本語版 問題集

PL-300 Microsoft PowerBI Data Analyst 日本語版 問題集

問題1
ドメイン:データの準備
Azure Analysis Servicesキューブからデータをクエリするために使用できる説明のうち、次のどれが該当しますか?
A. Transact-SQL (T-SQL)
B. Multidimensional Expressions (多次元式; MDX)
C. Data Analysis Expressions (データ分析式; DAX)
D. PL/SQ

もっとみる