「TECHBIZ STYLE」では、株式会社テックビズで働く仲間を紹介しています。テックビズで活躍するメンバーは、どんな理由で参画を決め、どんな思いで働いているのでしょうか。
今回は、テックビズでエグゼクティブコンサルタントとして活躍している手塚邦智さんのインタビューをお届けします。
01/国会議員秘書という異色の経歴から飛び込んだIT業界|テックビズに参画するまで
── まず、手塚さんのご経歴を教えてください。
── 国会議員の秘書になるきっかけは何だったのでしょうか?
02/年功序列ではない新しい働き方で、よりよい社会を作りたい|テックビズへの参画の決め手
── テックビズと出会ったきっかけを教えてください。
── テックビズへの参画の決め手は何だったのでしょうか?
── 珍しいご経歴だと思うのですが、国会議員秘書時代からITには関心があったのですか?
── それまでのご経歴とは全く違う領域の職種に戸惑いはありませんでしたか?
── テックビズのビジネスのどんな点に魅力を感じたのでしょうか?
03/自分の組織をつくってこそ、一流のコンサルタント|テックビズのコンサルタント組織
── 現在の業務内容を教えてください。
── テックビズのコンサルタント組織の特徴はなんでしょうか。
── テックビズのコンサルタントのやりがいに関して、どのように感じていらっしゃいますか?
04/キャリアプランだけでなくライフプランの不安も解消したい|フリーランスに寄り添う手塚の思い
── 手塚さんにとっての、仕事のやりがいとは何でしょうか?
── これからの展望を教えてください。
── これからテックビズの仲間になる人に期待することはありますか?
── テックビズに興味を持った方へ、一言お願いします。
05/おわりに
手塚さんは「働いている人が成果に見合う評価を受け、自分の仕事に誇りを持つ社会」を目指す、ひたむきな方でした!キャリアプランだけでなくライフプランにまで寄り添う思いやりの裏には、フリーランスにもっと活躍してもらいたいという気持ちと、一緒に働くメンバーと自分の成長を高め合いたいという思いがありました。
テックビズには、手塚さんの他にも高い志を持つメンバーがたくさん参画しています。次回の「TECHBIZ STYLE」もお楽しみに。
また、会社についてより詳しく知りたい方は下記の採用ページをご覧いただき、カジュアルにお話しさせていただけると嬉しいです。
>>エントリーはこちら
▶︎「TECHBIZ」とは
日本最大級のITフリーランス案件プラットフォーム。独立時から案件参画後まで、独立経験のある専属コンサルタントがサポートする。エンジニアの希望に見合った案件紹介はもちろん、フリーランス向けビジネスはクレジットカード、専属税理士による記帳や確定申告の代行サービス、その他即日払いサービスや損害賠償保険等を含む数多くのフリーランス向け福利厚生サービスの提供により、ITフリーランスひとりひとりがより良い働き方を築けるよう総合的に支援している。