見出し画像

金属の“硬さ”とは!?

だれもが身近に使っている金属の重要な品質項目として“硬さ”が挙げられます。しかし、“硬さ”とはそもそも何か、数百年前から大勢の研究者や技術者が、試験方法や試験機を工夫し、硬さを定義して、膨大な“自分流の試験”を行なってきましたが、統一の定義はいまだ存在していないようです。
みなさんなら、金属の硬さをどのように測りますか?金属の硬さの試験方法のうち、客観的に数値化しやすく、扱いやすいものが現在も取り入れられています。

(計測例1)計測機を押し込み、その凹み具合で判断


(計測例2)ぶつけて跳ね返ってくる度合いを計測


(計測例3)引っ掻いて傷がつく程度を計測


「決まっているようで、決まっていない」
「分かっているようで、分かっていない」ことは世の中にたくさんあります。

いいなと思ったら応援しよう!