
【技術科教師旅】航空神社・航空資料館
大阪府泉佐野市にある航空神社・航空資料館に行きました。関西国際空港設立に合わせて昭和58年に設立された比較的新しい神社です。
鳥居が大阪らしくユニークです

手を清める手水舎の水が出てくるところも、よく見るとストローから水が出ています。

ユニークな一面のある神社ですが、一階に航空資料館があり、戦時中に使われた貴重な機体部品が数多く寄贈展示されています。戦闘機模型、天井から降り立つ人、そんなに広くないですが飛行機の構造や、計器類を間近で見られます。





個人的に嬉しかったのは、戦時中のスクラップ資料など、古い航空機関係の資料を自由に読めるのが嬉しかったです。



戦闘機のカッコ良さだけではなく、戦争の悲惨さも感じられる、空の安全と平和を願う神社ならではの資料館です。