見出し画像

バナナをおそう新パナマ病

甘くて美味しいバナナ、もしかしたら食べられなくなるかも、と言われるくらい新パナマ病というカビの一種が世界中に広まっている。
そもそも、今美味しく食べているバナナの元は、たまたま見つかった美味しいバナナの木を”株分け”して栽培されている。”株分け”つまりクローンの木なのだ。
だから、病気に対する強さも同じ、新パナマ病がひとたび広まれば一気に全ての木が病気になってしまう。


『参考資料』

https://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/19/082100478/?ST=m_news

いいなと思ったら応援しよう!