マガジンのカバー画像

コンピュータの技術

117
運営しているクリエイター

#面白

バーチャル窓

バーチャル窓

『バーチャルの窓』面白いコンセプトの商品です。

オーストラリアやハワイの絶景スポット、ポルトガルの異国情緒あふれる風景など、世界各国1,700カ所以上の風景を表示できる。
GPT-4oと連携して、AIアシスタントが搭載されていて、見ている風景の場所や名産品、歴史や観光名所といった、その場所にまつわる質問に答えてくれる。

電源供給用の線が必要になるので、設置場所は考えないといけない。

『参考資

もっとみる
Pokemon Sleep

Pokemon Sleep

ポケモンの新シリーズ、「朝起きることが楽しくなる」をコンセプトに、睡眠意識を向上させるだけでなく、徹底的なユーザー目線でサービスをつくり込んでいる。

ゲームの進め方は、就寝直前に、専用アプリの画面で「ねむる」をタップすると計測が始まる。その状態で、スマホを枕元に置いて眠るだけだ。計測はスマホの加速度センサーを活用する。寝返りなどの体の動きを見ているという。

goの次はsleepとは、面白い挑戦

もっとみる
トヨタのサッカーロボ「PIXI」

トヨタのサッカーロボ「PIXI」

PIXIは時速85kmの強烈なシュートも放てるサッカーロボ。(大学生が平均時速80km程度)。開発を手掛けたのはトヨタ技術会のメンバーたち。

トヨタイムズの動画の実況が面白いです!!
ぜひご覧ください。

『参考資料』

https://robotstart.info/2023/07/11/pixi-toyotimes.html