見出し画像

本日のおすすめ『デューク更家』 ~整体師の「これやっといて!」③~

上に伸びる。
どんな意味でとっても、いい言葉だな、と思います。
下を向いている人、多いからね。
落ち込んでいる、というだけでなく、作業姿勢って手元を見て丸くなるから。
ご存知だということを存じていますよ。
作業をしないでね、とは言いません。
下を向かないで、とも言いません。
でも時々、上に伸びてね、と言います。

時々の間隔

「時々やってね」と伝えることが多いのですが、酷く漠然としていて「時々とはいつなんだ」と思う人も多いみたい。
例えばですが、自宅で作業をしている人は洗濯機に教えてもらう、という方法がある。
洗濯機を普通に回すと44分でしょうか。終わると、ピピー、と言ってくれます。さぁ干しに行くかと作業を中断せざるを得ない。2回くらい洗濯するといいかもね。
「時々とはそんなに頻繁なのか」と思います?
でもそう思った方がいいです。
小学校の授業って45分じゃなかったですか?

回数の問題ではない

「何回やればいいですか?」と聞かれることも多いのですが、「適当でいいですよ」と答えています。
えー、と言われると、「じゃ、10回くらい」と言います。
8回でも9回でもいいのですよ。継続してくれれば。
10回を1度やればもう永遠にやらなくていい、と思いますか?
時々を、継続して、やる。
それは日常の動作に入れちゃう、ということです。
そうすると、気が付けば、毎日やってる、になります。

本日のおすすめ『デューク更家を思い出せ!』

デューク更家さんというと、ウォーキングを思い出すと思いますが、上半身の動きだけでもすごく良いんですよ。
ちゃんとやると呼吸法とかも入ってきますが、まずは座って手を上に伸ばすだけでいいです。

デューク更家

これを座った状態でやる。歩かないでいいです。
肩が痛い、頭が痛い、と言う方はぜひ、やっといて。
頭が痛い時は、脇が硬い事が多いんです。伸ばすと楽になるから。

やり方
1.両手を前に伸ばす
2.手の甲と甲を向かい合わせる(親指を下に向ける)
3.右腕を左腕にのせて手の平を合わせる
4.組んだ両手を真上に上げる
5.重ねた両手を斜め後ろの方にひきつける(上体をねじる感じ)

座ってやってもきつい人はきついです。4.まででも充分です。
まず腕が耳に付かない人もいると思う。
1回でできると思わず、いつかできる、と思ってください。
それは来週かもしれないし、来月かもしれないけど、今日だけ100回やったらできるというものではないんです。できたから終わり、というものでもない。

上に伸びる、それだけでも充分です。
だってそんなこと、作業に没頭すると、しないでしょ?
やっといて!(≧▽≦)


すごく喜びます(≧▽≦)きゃっ