![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/21100918/rectangle_large_type_2_e2999a99ad1f69df606ec31048432212.png?width=1200)
チームビルディングジャパンの自己紹介
皆様こんにちは、チームビルディングジャパンです。
チームビルディングジャパンはチームビルディング(組織づくり)の研修やコンサルティングを行う、チームビルディング専門会社です。2006年に設立され、まだまだ「チームビルディング」という言葉が社会の中で通じない頃からたくさんの組織のチームビルディングに関わらせていただいています。
Mission (私たちの使命)
働く人たちが、自分の働く場でHappyに
仕事は、自分の時間を犠牲にしてその対価をもらうものではなく、仕事そのものを通じて働きがいや自分の社会の中での存在意義を実感できるもの。
働く人がその人らしく自分の力を発揮できた時、働くその場で誰しもがHappyになれるはず。
チームビルディングは成果の上がるチームを育てるだけでなく、働くその場をHappyにする。そんなHappyな会社や組織が増えていけば、社会全体がHappyになっていく。それぞれが自分らしさの花を咲かせ合う、多様な花のあふれる美しい花畑のような社会になる。
今は働く場で苦しんでいるとしても、愚痴を言っているとしても、必ず自分の働く場でHappyになれる。その苦しさは喜びに、愚痴を語るより誇りを語るように変わっていける。
私たちの仕事は、そんな一人ひとりの希望となるようなものでありたい。
一人ひとりが自分らしく、尊重し合いながら、わくわくして生きていける社会を、チームビルディングを通じて広めていくことが私たちの使命。
得意な仕事
夢中になる体験と、本音の対話を使った心が動くプログラムを得意としています。頭でわかっても組織の変容は始まらない。でも心が動くとチームが動き出す。
体験を通じて実感したものを対話で言語化し、共有し、チームとしてどこへどう進んでいくのか?を見出します。形だけの成果物では意味がありません。何が本当に自分たちにとって意味があるのか?大切なのか?から大切に扱ってゆきます。
苦手な仕事
立派なコンサル会社がやっているような分析とソリューションの提案はできません。。。
(でも、一緒に悩み、組織が生き物のように進化するプロセスをともに歩んでゆく事は得意です)
更に詳しく…
下記ものぞいてみてください
チームビルディングジャパンホームページ
連載コラム
facebookページ
Twitter
チームビルディングマガジン(メルマガ)
どうぞよろしくお願いします!
いいなと思ったら応援しよう!
![チームビルディングジャパン](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/21915823/profile_62edd21eadcc0fa553ffec5daf6fde25.jpg?width=600&crop=1:1,smart)