
10月からしたいことのタイトルを決めなければ
ブログの名前を決めるときやブログ記事タイトルを決めるときは、結構悩みます。
特にブログ記事は、1度決めて書き始めて、大体最後に書き直すような感じです。
なぜなら、届けたいからです。
タイトルって重要だと思っています。そのタイトルで、読んでいただけるかどうかが決まります。
本屋でも、同じようなものが並んでいるので、背表紙のタイトルで決めることも多いのです。
だから、タイトルは自分にとっては大切な情報伝達手段の一部です。
以前、コピーライターの仕事をしている人から、「山田さんはコピーライトできている」と言われたことがあり、心の中で「やった!」と喜んだこともあります。
毎日書いているメルマガ記事も、このメールタイトルでメールを開けてくれなければ、読まれないわけですから、一応工夫をしているつもりです。
ですから、タイトルを決めたいのですが、縁側・猫・掘りごたつというワードが浮かびました。
ちょっと違う気もします。
ありきたりな名前もどうかなって思いますし、かといって、内容をイメージできないものも困ります。
さて、朝風呂行ってきます。(朝風呂派なんです)
(とちぎさんによる写真ACからの写真 )
こんなお風呂に入ったわけではありませんが(笑)
お風呂の中で考えたのは、「脳内多動マグロ族の静寂」です。
水の中にいたからかな?
この名前にするかどうかは、まだわかりませんが、一候補として、そんなに悪くはないと思っています。
では、仕事に行ってきます。
(タイトル写真:日光での朝の空)
いいなと思ったら応援しよう!
