![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/139257320/rectangle_large_type_2_df721b22eab0b400f2f123fee21a1aed.jpg?width=1200)
映画教育国際シンポジウム2023~海外の事例から 次のステップにむけて©2023 TIFF in 東京国際映画祭💡
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/139257363/picture_pc_b918e8f36d6f9a9b9bcb37359a6ce43c.png?width=1200)
映画教育国際シンポジウム2023~海外の事例から 次のステップにむけて©2023 TIFF in 東京国際映画祭💡
ここでは、以下を通じて映画教育の重要性と可能性を感じました😄
↓↓↓
・海外の子どもたちが制作した映画の上映。
・フランス・スコットランド・韓国の専門家による発表、ディスカッション。
特に印象深かったのは、フランスの事例です。
フランスでは、幼い頃から映画に触れる機会が多く、学校教育にも積極的に映画を取り入れているそうです。
その結果、子どもたちは分析力や表現力を身に付けるのだそうです。
さすが、カンヌ国際映画祭の開催国ですね!
映画は、単なる娯楽ではなく、子どもたちの感性を育み、社会性を養う貴重なツールなのだという関係者の主張を聞き、とても刺激を受けました✨
#映画
#映画好きと繋がりたい
#投資家さんと繋がりたい
#株式投資投資
#不動産投資
#富裕層
#資産家
#テレ東
#テレビ東京
#起業
#スタートアップ
#東京国際映画祭
#TIFF
#映画祭
#映画教育国際シンポジウム