Day 2:今やっている仕事、学んでいること/書く習慣1ヶ月チャレンジ
今やっている仕事
契約職員として総務事務に従事しています。
総務という部署はその組織の中枢部分にあるので、本当にいろんな情報が集まってくるし、それに伴っていろんな仕事が発生するので面白いです。
代表電話の応対も行っているのですが、理不尽なことを一方的に言ってくる人や、肩書を振りかざして横柄な態度を取る人など、「成人だからといってすべての人が『本当の大人』なわけじゃないんだよな」としみじみ思うことも多いです。反面教師として、勉強させていただいています。
いわゆる社会人生活は気づけば20数年が経っていて、その間、正社員として勤務したのは2年弱ほど。
社会人になってすぐから、ずっと同じ組織にいることや、自分の意志とは関係なく部署を異動させられる雇用形態は性に合わないと気づいていたんですが、それでも一度だけ正社員になってみたらやっぱり合わない!と確信。
契約社員・職員と派遣スタッフという形態で渡り歩いています。たぶん、これからも。
定期的に職場が変わることで「大変でしょう?」と言われることがあるけれど、私にとってはそれこそが醍醐味であり、重要なポイントでもあるのでノーストレスです。
もちろん、仕事を探す手間や労力はそれなりにかかるけれど(職場の当たり外れもありますし…)、自分にとって何が大事なのかをしっかり分かっていれば、傍から見るほど大変ではないです。
「自分にとって何が大事か」という点では、収入面でも「自分が本当に必要な額」を分かっていれば、やみくもに収入アップにこだわらなくてもよくなることに気付き、本当に働きやすい働き方を軸に仕事が選べるようになりました。
それに、複数の職場を経験していることはとても大きな強みになっているんですよね。業界ごとの違いなどを客観的に見てきたことが仕事で役立つことも多いですし、環境の変化への適応力も養われていると思います。
特に、適応力は結構大事なスキルだと思っていて、仕事の出来不出来以前にこのスキルが欠けていると、どんなに条件の良い職場に巡りえても自分がしたい仕事ができないんじゃないかと。
あと、「適応」と「迎合」を混同して自分を苦しめないようにすることも、いろんな職場を渡り歩くための秘訣かもしれません。
今学んでいること
今年の5月から、NHKラジオ講座の『Enjoy Simple English』を続けています。
毎週月曜日~金曜日に放送されている、5分間のリスニング講座です。
曜日ごとにテーマが決まっていて飽きずに楽しめるところと、文法だなんだと小難しいことの開設が一切なく、自分のペースで好きなようにアレンジして学習できるところが気に入っています。
とはいえ、正直に言うと、ちゃんと毎日聴いているかというとそうでもなく…週末にまとめて聴くことが多いのが現状です。
そして、テキストをもっと活用すれば、もっともっと深く学べるはず!とは分かっているのですが、とにかく今は「継続すること」を最優先としているので、あまり自分を追い込まずに気楽にやっています。
英語関連では、『Duallingo』という語学学習アプリも続けています。
3分程度の英語の問題に毎日取り組む「継続すること」にスポットを当てたアプリ。めんどくさくなる時もあるけれど、それでも100日以上続けられているので、飽きっぽい私にしては優秀! これからも続けていきます。
他にも学びたいことがいろいろあって、テキストを買って読み始めているものもいくつかありますが、…まあ、それらも焦らず気長に楽しんでいきます!