人間の脳の進化とAI(ゆるゆる日記)
今現在19ヶ月の息子と生活しています。
15ヶ月頃では四本足の毛が生えた生き物はみんな『犬』と認識。
16ヶ月頃ロバは『犬』と指差し。
17ヶ月頃に『馬』を覚えたところ、
18ヶ月頃にロバは『犬』ではなく『馬』と認識変更。
とても興味深いです。
どこで見極めて区別しているのか?
色々なサイズ、犬種を見てもちゃんと犬と認識しているのはなぜ?
今はキツネもオオカミもわんわんですが、いつからどうやって区別できるようになるのでしょうか?
おもしろい!
AIが物の名前や形を認識していくのと同じように感じました。
テクノロジーの進化が目まぐるしくてついて行けませんが、今までのやり方に意固地になってはいろんな意味で本当に宝の持ち腐れだなと感じます。
人間とAIが融合していく時代に、我が子とゼロから共に学び直している今日この頃です。
ChatGPTにもパーソナリティーを付けて会話することもできますし、ちょっとワクワクと同時に「え、じゃあ私が今まで思っていた『性格』とか『知識』とかってもう後付けの思い込みなだけかも?」と物事の概念がガラガラと壊れていく毎日でもあります。
今の時代の子供たちが自分の能力を活かして羽ばたいていける良い時代!
大人が今までのやり方や考え方を押し付けていると子どもたちに旧人類の化石だと思われるかもしれませんね^^
いいなと思ったら応援しよう!
これからも、日本のメディアでは報じられない情報を翻訳してシェアしていきます。よろしければサポートお願いします!