マガジンのカバー画像

お茶のアレンジレシピやコラム連載はこちら

45
TSUNAGUTOというお茶ブランドの公式noteで、日本茶を使ったアレンジレシピやお茶が楽しくなる情報を毎月公開しています。
運営しているクリエイター

#丁寧な暮らし

どんなお茶でも作れる?!お茶フレーバーの生チョコ

有名ショコラティエのピエール・マルコリーニ氏が「チョコレートに合う飲み物は水か緑茶」と発言してから早数年。お茶界隈が活気付くバレンタインシーズンがやってきました! お茶とチョコを一緒に食べると美味しいのなら、お茶味のチョコも美味しいはず。 去年はお茶にチョコレートを溶かしてホットチョコレートを作りましたが、今年は色んなお茶風味の生チョコを作っていきましょう! チョコをお茶味にするコツを覚えると、ここに載せているアレンジレシピ以外にも応用できます! 今年はこのレシピを作ろう

【お茶が好きすぎて退職?!】元農水省官僚に聞くお茶の楽しさ(ゲスト:御茶村さん)

ティーブランド「TSUNAGUTO」が始まって早1年以上。こちらの公式noteを更新してきた中の人の目線とはまた違う「お茶の楽しみ方」や「お茶の良さ」を知るべく、今回は初のゲストをお呼びしました! 農林水産省公式YouTube「BUZZ MAFF」(ばずまふ)で日本茶の魅力を発信する「日本茶チャンネル」を企画、出演、撮影をされてきた御茶村さんです! 御茶村さんプロフィール 1992年生まれ。2016年に農林水産省へ入省。2020年、内閣府クールジャパン戦略担当主査として出

紅茶梅酒にチャイ梅酒?! 季節を楽しむ梅酒アレンジ

今年は梅雨の訪れが早いですね。梅雨といえば文字通り、梅干し作りや梅酒作りといった「梅しごと」のシーズンでもあります。 手作りするとすぐには飲めないものの、仕込む作業そのものや、数ヶ月待っている間も楽しいですよね。特に梅酒は初心者でも作りやすいのが特徴です。 その梅酒に、ティーバッグとスパイスを加えて漬け込むと、より美味しくなるのをご存知でしょうか? 紅茶で割った「紅茶梅酒」や、香辛料と一緒に漬けた「スパイス梅酒」はそれぞれ人気のアレンジですが、茶葉とスパイスを両方入れたら

今だから飲みたいノンアル!お茶モクテルのレシピ3選(入門編)

皆さんはノンアルコールドリンクを飲むことはありますか? 今年発売したノンアルコールのレモンサワーは、発売2ヶ月でなんと1000万本以上も売れているようですね。お昼でも飲めて、酔わずにリフレッシュできるといった理由から、おうち時間や在宅勤務の増加とともに人気が上がっています。 特に最近は、一部の県で飲食店での酒類の提供ができなくなり、それをきっかけにノンアルメニューを開発するお店もありました。お店独自のアレンジが加わり、こだわりの強いおいしそうなものも。 これまでノンアルと

【GWに食べ回せる】お茶豚チャーシューのアレンジ5選

早いもので、もうゴールデンウィークですね。今年は近場やおうちで過ごす方も多いのではないでしょうか? 連休中だからこそ、普段より凝った料理やスイーツを作ってみようかなという気になります。 しかしオーブンを使った肉料理やスイーツなど、手間がかかる料理でも食べ切るのは一瞬なのが悲しいですよね...。だからと言って大量に作ると、最後のほうは飽きてしまったりもします。 ファッション雑誌の1ヶ月着回し企画のように、1週間、いやせめて数日、アレンジして食べ回せたらいいのにと思いませんか?

美食家に学ぶ、お茶漬けに合うお茶と具の組み合わせとは?

慌ただしい朝ごはんやリモートワークの合間の昼ごはん、なるべく消化のいいものを食べたい夜食など、お茶漬けはどんなシーンでも簡単に食べられますよね。忙しい現代人を助けてくれるお茶漬けは、「日本のファストフード」とも呼ばれています。 このお茶漬けですが、お茶ではなく、お茶漬けの素にお湯をかけている人が多いかと思います。でもグルメな人がお茶漬けに煎茶をかけていたら、ちょっと真似してみようかなという気になりませんか? お茶漬けに煎茶をかけるよう勧めているのは、魯山人(ろさんじん)と

まだ誰も知らない、茶葉とマスカルポーネのマリアージュ

突然ですが、3月13日は1が3に挟まれているサンドイッチデーと呼ばれているのをご存知でしょうか?(正式なサンドイッチの日は11月3日で、ややこしいですが...) 生クリームと果物を挟んだフルーツサンドは定番になりつつありますよね。この生クリームにクリームチーズやマスカルポーネを混ぜると、より濃厚な味になるそうです。 ↑たとえばこちらの写真は生クリームに抹茶を混ぜていますが、クリームを何かしらのお茶味にできないか苦闘していたところ、遂に見つけました! マスカルポーネチーズに

いつものお茶を新鮮にする、ドライフルーツの作り方

少しずつ春に近づいていてきましたね。とはいえ、まだまだ暖房が必要ですし、空気も乾燥しています。乾燥していると肌がカサカサになり、風邪も引きやすく、静電気も辛いですが、何か一つぐらい嬉しいことがあってもいいのではないでしょうか?? そこで今回は、乾燥しているときこそ作りやすい、砂糖控えめのセミドライフルーツをご紹介します。 いわゆるドライフルーツは写真左のように、漂白剤などで色を鮮やかに保っています。しかしおうちで作ったドライフルーツ(写真右)は、形こそ不揃いですが、砂糖の

朝の新定番に! お茶で作るカップスープ

寒い時期には特にありがたいスープ。特に手軽なカップスープは、季節問わず朝食やランチとして飲んでいるという方も多いかもしれません。 ↑TSUNAGUTOでは過去にも「お茶鍋」や「お茶ホットチョコレート」など、お湯の代わりにお茶を使うことを推奨してきましたが、今回お茶で作るのはカップスープです! 今回は味の素さんの「クノールカップスープ」を使っていきます!(カップの大きさの都合で、以下では既定の150~160mlではなく、100mlのお湯またはお茶を注いでいます。) 以下の

お茶とチョコは相性がいい?お茶で作るホットチョコレート

早いものでもうすぐ2月ですね。ショコラティエの巨匠、ピエール・マルコリーニ氏が「チョコレートに合う飲み物は緑茶か水」と発言してから、毎年バレンタインが近づくとお茶業界もにわかに活気付くようになりました。 その発言の際、マルコリーニ氏が作ったのはほうじ茶のホットチョコレートでした。それから早数年、お茶味のチョコといえばまだまだ抹茶味が多く、ほうじ茶ラテ味のチョコも見かけるようになったのは最近のことですね。 まだまだお茶味のチョコは進化するのではないでしょうか? 緑茶以外のお

風邪予防に飲みたいお茶レシピ

こんにちは、TSUNAGUTO広報です。 寒い日が続いていて、気を付けていても風邪を引いてしまいそうですね。ふと寒気がしたり、喉がイガイガしたり、風邪気味のとき皆さんはどうしていますか? この時期は、軽い風邪で病院に行くのも躊躇われますよね...。 家でできることとして、よく寝て栄養のある食事をとるのに加え、お茶を工夫してみるのはいかがでしょうか? 今回はお茶に加える食材の効果も合わせてご紹介します。 風邪予防か、喉が痛いのか、悪寒がするのかなど、お悩みに合わせてアレン

【2020下半期総集編】 余ったお茶を使い切る方法7選

7月にTSUNAGUTOがデビューしてから早半年、もう大掃除の時期ですね。おうちで過ごす時間が増えたこともあり、物を減らして部屋をスッキリさせたい方も多いと思います。 そんな断捨離中に困るのは、封を開けてから時間が経ってしまったり、口に合わなかったりして飲みきれなかったお茶の扱いではないでしょうか? まだ飲むお茶も含めて保管場所にも困りますし、いただきもののお茶に限って「高級煎茶」などと書いてあって捨てにくいこともあります。(私だけでしょうか)  何より、家にお茶が溜まっ

【保存版】 世界のスパイスティー

こんにちは。TSUNAGUTO広報です。 気付いたら12月も半ばです...。ジンジャーブレッドラテやシュトーレン(シュトレン)などスパイスが効いたスイーツが売っていて、もうクリスマスだなとそわそわしますね。 スパイスといえば、イギリスでクリスマスティーと呼ばれているお茶にもスパイスが使われているのをご存知でしょうか? これはスパイスや紅茶が貴重だった時代に、クリスマスのようなお祝い事でスパイスを贅沢に紅茶に入れたのが始まりとされています。 ↑日本でスパイスティーと言えば