![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/129744886/rectangle_large_type_2_1469e72428903eff29ac75e9684e0695.png?width=1200)
No.6 働き方改革からみた評価評定の付け方の具体
<注意>1万2千文字超の長文です。簡単にお伝えして誤解を生んではいけないので、ある程度の文量が必要でした。
大学で、評価や評定について
どれだけ学んできましたか?
毎年多くの初任の先生が入ってくるけど
毎年のように悩んでいるのが
評価の付け方
たくさん勉強しているはずなのに
どうしても現場では役に立たない
「なんでなんだろう。。。」
ってずっと考えてきました。
🧐サボっていたから?
それは違いそう。(たまにそういう人もいるとは思うけど…)
🧐大学が教えてくれてない?
それもないだろう。(履修の関係上、単位としてとってはいるはず)
では何で?
ここから先は
11,798字
/
5画像
¥ 500
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?