![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/144972025/rectangle_large_type_2_184b917ead60606630b371b0e8866c23.jpeg?width=1200)
【勉強が苦手な中学生はどの教科からやればいい?】
よくある質問で
「勉強が苦手な場合どの教科からやればいい?」というのがありますね。
答えは「社会」
社会はやればやっただけ上がっていきます。
だからまずは社会から始める。
次に数学。
数学は簡単な計算ができれば点数が取れる。
だからワークの基本問題をやる。
そして国語。
国語は漢字と文法で確実に点数を稼げる。
騙されたと思って漢字を満点にしてみよう。
点数アップできるね。
『中学生のためのすごい勉強法』の著者ラオ先生が成績の上げ方を分かりやすく解説しているので
見るとよいよ。