
たくさん働ける人にはなれなくていいや。
こんにちは、お久しぶりです。

相変わらず在宅で仕事をしています、だいたい仕事は4時間働いたらあとは暇なんですけど、最近地味でキツイ仕事が来てしまい、それをやってまして、心は死にました。在宅なので人と関わることは全くないのですが、仕事を振ってくれた人があまりにも私がしんどそうなので、人を入れてくれたのですが、その方Aさんとします。Aさんは私に高圧的で、やり方には傍から見てすごく文句がありそうで、あのデータが欲しいこれはどうしたらいいあれはどうしたらいい!?とこんな感じに感じました。そして、この人と話すくらいだったらば1人で仕事した方が良かったかなーって思って21時とかに仕事が終わりなんだかすごくモヤモヤした気分になり、何とか体を動かして夕ご飯を食べその後またモヤモヤするのでお風呂に入るという生活をしました。

そして今日そのAさんがなんと私が、死にそうだから私1人でやります!と言われました。それは嬉しいはずが、見下されたようなバカにされたような気がして、またモヤモヤしちゃいました、他の人はそんなに大変な仕事1人でやったんだから疲れちゃうのは当たり前だよって言ってくれてちょっと嬉しかったです。人間関係は不得意な人とは関わるのは精神衛生上良くないなと思い、あと家にいる猫ちゃん何も触れないこといつも見ているドラマが見れないこといつもやっていることができなくなるのは辛いですね、ほどほどに忙しいのが一番。としみじみ思いました。
