天賦牛肉ボロカスに言われるの巻
先日天賦ヘルシービーフがフーディーを唸らせるか?というのを書きましたが、結果は題名の通りでした。
柔らかさや味はいいけどクセ(香り)が強すぎて食えないレベルとの事でした。救いは同じ肉を使ったブレザオラは高評価だった事です。
ウチのお客さんには、ザ・牛肉って言う香りがいい、美味しいと言ってくれる人もいますし、逆にブレザオラが物足りないという人もいます。食べ物商売は美人コンテストみたいなもので、みんながいいと思うもの、言い換えれば大多数の人が嫌われないを作るのを目標にした方が儲けやすいのかもしれないと感じました。今の時代は消費者が欲しがる物を提供する時代でマーケットインしか勝たんよ。という人もいますが、ウチが少量生産しかできないと言うのもあって、一定程度の方々が好んでくれたらそれで良いと思って時代遅れのプロダクトアウト方式でやっていこうと思います。
と言いながらも消費者にそっぽ向かれては成り立たないので、その辺にあるもの(地産)を使いながら消費者に好まれる商品を作れたら理想ですね。
追記、今回のフーディーは、経産牛肉を食べた事あるのかな?