![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/79084591/rectangle_large_type_2_e7cf3b1cf22981623986f37bc6f0cb3c.png?width=1200)
手描きでアウトプット習慣(T.D.O.H)コレで孤独感を回避!『自分だけじゃない』
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/79084719/picture_pc_580ddebc63e92d7c33a98a4c1c409d58.png?width=1200)
volです!
今回のT.D.O.Hは『自分だけじゃない』です。
このInsta投稿は2021.3.31にアップしたモノですね。
皆さん、日々の生活の中で落ち込んだり、不安を感じたり、自分が嫌になったり、罪悪感にかられたり、他人を羨んだりする事ってありますよね?
一方で、全くそんな事を考えもしない時、ありますよね?
人間って調子の良い生き物です。
それが人間なんですよね。
でも、できる事ならいつも前向きな気持ちでいたいものです。
私自身、気持ちが落ちる事も当然ありますし、周りが思っている以上に物事をネガティブに考えてしまう事もあります。
そんな気持ちを奮い立たせながら、今まで乗り越えてきたつもりです。
強がりながらも、臆病な私なりに少しでも前向きに過ごせるよう、意識してきた部分でもあります。
前向きに考え行動できる人の人生が好転していくものだと、私は強く考えているからです。
今回は、そんな私の実体験に基づき、『自分だけじゃない』について私なりに掘下げていきたいと思います。
この記事をキッカケに、皆さんにとって良い習慣の1つになれば嬉しいです。