シェア
tdk
2021年10月26日 18:45
質的研究法の研修をしてきた話①で述べたように、kj法を対象とした研修の話になる。kj法に対する私の理解やスタンスなどは前記事を参考にしてもらいたい。〇0.はじめまして?参加者の大半は身内で、普段接する学生たちと、先生。後数名、卒業生や先生の知り合いの学校教員が2人参加していた。私にとって初対面のお二人はさておき、他の人は私のことを知っているのだろうか?「私のことを知ってますか
2021年10月25日 07:41
質的研究法の中で私が中心的に扱っており、研修の対象でもあった質的研究法は「kj法」と呼ばれるものだ。kj法の話が中心になるので、今回は(いつもか?)割と小難しい内容になると思われる。kj法は十数年前に亡くなった川喜田二郎氏が創案し、洗練させた質的研究法の1つである。現在kj法というもの(名前?)は商標登録されているもので、(この辺りの権利関係のことがよくわかっていないのだが、)