今年の全日は完全復活、といっていいんじゃなかろうか #ajpw #最強タッグ2024 #斉藤ブラザーズ #藤子F不二雄 #フルメタルパニックfamily #結束バンド #Gガンダム #ソムリエ https://note.com/tdis/n/
ここ最近のマスターシリーズ。
結束バンドの新譜、買い損ねてて
即購入。
「夢を束ねて」がいいねえ。
基本、捨て曲ないのが
結束バンドだけど
特に刺さる。
というか、青山好能の
ちょっと自信なさげな声が好きなんだな、あたし。
後藤ひとりの初オリジナルってのも刺さる。
配信では見てるけど
やはり一度は行くべきか。
今年は
機動武闘伝Gガンダムが30周年だそうで。
とりあえずのムックが出てて
それは即購入。
関智一と秋元羊介の対談がいいねー。
来年2月にはさらに公式記録全集と
いまやってる外伝も出るみたいだから
それは当然買います、はい。
Gガンダムとガオガイガーの書籍は
大体買ってますからね。
藤子F不二雄トリビュートがでまして。
結構おいしいのに
なぜか空いてる町中華で
呑みながら読んでました。
あんまりトリビュートって買わないんだけど
これは買って正解。
で、改めて気づいたのが
「チンプイ」をちゃんと押さえてなかったこと。
買わないと。
これの前に書いた
フルメタfamilyとアングリー・スクワッド中心の記事が
すごく読まれていて。
自分の、ニュースフィードに出てきたのはちょっと驚いた。
あと、じみーーーにインスタのアクセスが伸びてたりするのも
面白い。
いや、どっちもおすすめなので、ぜひ、ね。
さてさて。
で、きょうの本題は
きのうの
全日本プロレス、最強タッグ最終戦。
眠かったけど
ちゃんと観ました。
とりあえずメイン。
正直ね、全日は箱推しなんだけど
いまはさらに
青柳優馬推しだから
斉藤ブラザーズと宮原スミス組が
決勝なのはわかるけど
ちょっと置こうかな、と思ったけど
なんせ、前売りも立ち見も完売だからね
流行ってる、わけです。
全日が流行ってる、ってのは
いいことなので
そこを評価するためにも
即日観たら
まー、おもしろい。
宮原とスミスは解ってたし
斉藤ブラザースも解ってたけど
ほんとに面白かった。
夜中見ながら、声出ちゃったもん。
ほんと、いまの全日は
復活、でいいんでないかな。
やっぱり、新ヒーローに光を当てたのは
正解ですね。
だから、これで
不思議なのは
タレントも揃ってて
内容もいいし
なんなら、親会社が強い
NOAHが
いまいち伸び悩んでるのはなんでなんだろうね。
コンテンツの人気って難しい。
ではでは ノシ
Xやってます→https://twitter.com/natuhenotobira
インスタも→https://www.instagram.com/m_natsuhenotobira/