
ウェールズ留学【最終回】帰国の日
2022年9月20日
帰国の日です。
帰りたくないな〜って思いながら昨日のうちにパッキングは済ませてあります。
昨日の夜、どっかに逃げちゃえば帰らなくて済んだのかな〜。
朝、早く目が覚めたので、家の近くの海辺を散歩しました。
ウィンドブレーカーを羽織って、ひんやりした風に当たって、朝だな〜って思って。

最後の日に見た空はすっごく深い色で、吸い込まれいな〜っておもった(曇ってたけど☁️)
ここで穏やかな気持ちのまま消えてもいいや。とも思った。
暇だったのでスレートで水切りして、最後まで子どもみたいに遊んだ。子どもの時より子どもらしかったかも。
家に帰って、みんなで最後の朝ごはんを食べます。いつも通りの朝だ☀️

ベーコンサンド。初めての朝ごはんと似てる。原点復帰と言われるものかー
当たり前に見てた朝のキッチンが、やっぱり今日は特別に見えました。
当たり前だと思っていたなんて、幸せ者だ。
朝ごはんの間、私はしんみりしてたと思う
家にもありがとうって言って、出発。バスの集合場所まではホストマザーが送ってくれました。
最後の最後まで、たわいもない話をしてたっけな〜、

目に焼き付けたくて、目の前のものを必死に見てたと思う。足が地面に引っ付いちゃえばいいのにって思った。
バンガーから離れたくなかった。
ホストマザーとのお別れの時は、泣くのを堪えて、ありがとうって言った。体に気をつけてね、も言った。
ちゃんと伝わったかな〜。伝わってたら良いな。
たった1ヶ月のことだったけど、あの頃は毎日が楽しくて、明日が楽しみだった。
いつもだったら、ぼーっと眺めてるだけの1ヶ月を、あの頃は、両手でたくさんの思い出を掴んで、抱えて、全力で駆け抜けた。
あの街を歩く自分が大好きだった。
永遠続いて欲しかったけど、バンガーで過ごしたという事実が今の私を支えてくれてます。

一緒に過ごしてくれてありがとう。
忘れられない思い出をありがとう。
バンガーと、バンガーで出会ったすべての人と、
過去の自分に、届きますように。
