Photo by satoshi_st 技術書典6 サークル主LT イベント記録 2 てぃーびー(tbpgr) 2019年4月13日 02:46 【技術書典6】サークル主LT (2019/04/12 19:30〜)# 概要 技術書典開催 事前勉強会! 同人誌を宣伝して、たくさんの人に遊びに来てもらおう! # 目的 サークルぬしgrowthfaction.connpass.com 準備今日はこちらで受肉予定。メンバー各自1分ずつでLTします。しがないラジオの忘年会でしたちょっとしたLT以来、2回目の物理LTだ。#技術書典 #サークル主LThttps://t.co/RBAbUSGTgt— てぃーびー-技術書典 さ03 (@tbpgr) April 11, 2019 FizzBuzzしてた#技術書典 #サークル主LT pic.twitter.com/brMCjdkeSZ— てぃーびー-技術書典 さ03 (@tbpgr) April 12, 2019 運営メンバーがイベント運営慣れしている #サークル主LT— VTRyo@技術書典6 さ03 (@3s_hv) April 12, 2019 一人運営なれしてなくて座布団でFizzBuzzだけする人になってた#サークル主LT— てぃーびー-技術書典 さ03 (@tbpgr) April 12, 2019 アカツキさんのオフィス来た!しがないラジオの収録以来だ。#サークル主LT pic.twitter.com/HJ7qMY6lPN— gami@技術書典6「く10」で『非エンジニアのためのJavaScript』頒布します! (@jumpei_ikegami) April 12, 2019 LTアカツキ書房 ColorfulHacks表紙は2日で生えた #技術書典 #サークル主LT— KC@技術書典6 - き36 (@kcpoipoi) April 12, 2019 アカツキさんの有志でやってるサークル「アカツキ書房」。表紙はアカツキのデザイナーさんが2日で作ったらしい。そうとは思えないほどおしゃれ。https://t.co/wDIwKGISRs#サークル主LT— gami@技術書典6「く10」で『非エンジニアのためのJavaScript』頒布します! (@jumpei_ikegami) April 12, 2019 Growthfactionきたー。「挫折論への招待」。挫折経験が多い人は人間として深みがある印象があるので、挫折大事。https://t.co/MbnaIcDjca#サークル主LT #技術書典— gami@技術書典6「く10」で『非エンジニアのためのJavaScript』頒布します! (@jumpei_ikegami) April 12, 2019 挫折とは挑戦の証 #サークル主LT— Matsu(まつ)@技術書典6-く19 (@mty_mno) April 12, 2019 キャーKANEサーン!! #サークル主LT— なのなの@4/14技術書典6 か72「N4+」 (@nano2_aloerina) April 12, 2019 あんまり挫折したことないw #技術書典 #サークル主LT— tmk.nom (@tmknom) April 12, 2019 概念が見える…! #サークル主LT— kanata@技術書典6 こ21 (@kanata201612) April 12, 2019 7次うけ!! #サークル主LT— Matsu(まつ)@技術書典6-く19 (@mty_mno) April 12, 2019 生てぃーびーさんだはじめて見た #サークル主LT— kanata@技術書典6 こ21 (@kanata201612) April 12, 2019 挫折論への招待が普通に面白そうで今すぐ読みたさある #サークル主lt— ぱんだおじさん🎋技術書典6 か47 (@out_of_kaya) April 12, 2019 「吐くシーンがリアル」な技術書。それが『挫折論への招待』 #サークル主LT— なのなの@4/14技術書典6 か72「N4+」 (@nano2_aloerina) April 12, 2019 思ってた挫折のレベルと違うのが紛れてるww#サークル主LT— さむ@技術書典6 き33 (@sam8helloworld) April 12, 2019 無料サンプルです!#技術書典#サークル主LT【無料サンプル版】挫折論への招待 | Growthfaction ~成長と充実を研究する会~ https://t.co/WCwpvbhGsZ #booth_pm— てぃーびー-技術書典 さ03 (@tbpgr) April 12, 2019 挫折論への招待ゆのんさん・リードエンジニアになった話KANEさん・挫折回避する方法論てぃーびーさん・挫折認知論への招待よこやまさん・〇くシーンの描写が文学VTRyoさん・もはやラノベ#技術書典 #サークル主LT— KC@技術書典6 - き36 (@kcpoipoi) April 12, 2019 #技術書典 #サークル主LTさっきの資料!https://t.co/LS6gwHy6CF— VTRyo@技術書典6 さ03 (@3s_hv) April 12, 2019 かろてんさん(デザインパターンなのにエモい人)・sshなのにエモい・脳内の22番ポートだめ実況が付いていかない#サークル主LT— KC@技術書典6 - き36 (@kcpoipoi) April 12, 2019 かろてんさんの「SSHなのに、エモい。」のあらすじ。とりあえずギャグ的な意味で面白そう。https://t.co/r1tgogqk28#サークル主LT #技術書典— gami@技術書典6「く10」で『非エンジニアのためのJavaScript』頒布します! (@jumpei_ikegami) April 12, 2019 味噌とんトロ定食さんのLT。お腹空いてきた。「Goで学ぶGoogle Cloud Functionsの使い方」興味ある。Goわからないので、Google Cloud FunctionsでGoを学びたい気もする。https://t.co/TuFamc0wpn#サークル主LT— gami@技術書典6「く10」で『非エンジニアのためのJavaScript』頒布します! (@jumpei_ikegami) April 12, 2019 しゅういちろさん(味噌とんトロ定食)・新刊3つ・Radare2(バイナリ解析)・Go google Cloud Functions・Windows10の標準ソフトだけで本を作る#サークル主LT— KC@技術書典6 - き36 (@kcpoipoi) April 12, 2019 なのなのさん。技術書典初回から参加してるの強い。「実践で学ぶ!Electron+Vue.jsでデスクトップアプリ開発」。Vue.js書いてるけどElectron使ったことないので、欲しい。表紙の女の子のネクタイがVue.js。https://t.co/IWS86LRqCF#サークル主LT #技術書典— gami@技術書典6「く10」で『非エンジニアのためのJavaScript』頒布します! (@jumpei_ikegami) April 12, 2019 なのなのさん(N4+ か72)・Electron+vue.js本・win mac linuxで動くアプリを開発・できない、できたらいいなをできるにする・デスクトップアプリ開発で挫折した人へ・Flutter入門以前本・コードが出てこない!Flutterを始めるきっかけ・売り子がディープラーニング本で修羅場#サークル主LT— KC@技術書典6 - き36 (@kcpoipoi) April 12, 2019 ノムラトモキさん(委託先https://t.co/ZVeGDwoCfX、楽描帳)・TerraformonAWS・日本語では唯一の本・委託本!・技術書典体験記・当落前から書き始め→落選・もったいない精神・落選時15万文字書いてた・はんぱねぇコミット数・Don't miss deadline・後輩と委託先被り#サークル主LT— KC@技術書典6 - き36 (@kcpoipoi) April 12, 2019 tmknomさんの「Pragmatic Terraform on AWS」。落選の時点で15万字書いてたらしい。150ページを超えるすごい分量。当日は2サークルで委託しているとのこと。Terraformは会社でも使っているので、興味ある。https://t.co/XpsKOMOrP4#サークル主LT #技術書典— gami@技術書典6「く10」で『非エンジニアのためのJavaScript』頒布します! (@jumpei_ikegami) April 12, 2019 at_grandpaさんの「におうコードの問題集」。セキュリティ、コードのバリエーションに続き、今回はソフトウェア設計編とのこと。問題集形式の技術書ってあまりないので、役立ちそう。CSS組版すごい。https://t.co/3TDptyDH7O#サークル主LT #技術書典— gami@技術書典6「く10」で『非エンジニアのためのJavaScript』頒布します! (@jumpei_ikegami) April 12, 2019 キャー @at_grandpa サーン!(く06)・進捗どうですか・におうコードの問題集・ソフトウェア設計の話・SOLID原則に違反するコードと修正を具体的コードで説明・既刊まとめ買いでお得・新卒教材化・レビュー、書評はお互い嬉しい#サークル主LT— KC@技術書典6 - き36 (@kcpoipoi) April 12, 2019 CCの会さんの「JSバカ盛り」。Nuxt.jsとAngularとGatsbyなどなど、JS初心者向けに書かれた本。表紙の女の子が可愛い。https://t.co/0XDRBWJ0qy#サークル主LT #技術書典— gami@技術書典6「く10」で『非エンジニアのためのJavaScript』頒布します! (@jumpei_ikegami) April 12, 2019 out_of_kayaさん(CCの会 か47)・JSバカ盛り本(Nuxt, Vue...)・こもる熱い気持ち・畑違いのフロントやった悲喜こもごも・初心者向け・わかりみ深い、エモい#サークル主LT— KC@技術書典6 - き36 (@kcpoipoi) April 12, 2019 【宣伝】技術書典6の新刊について話したポッドキャスト「しがないラジオ」のエピソードが公開されたので、ぜひお聞きください!なぜ技術書典で「非エンジニア」のための本を書いたのか、など話しました。#サークル主LT の参加中に公開されてタイムリー。#技術書典 #しがないラジオ https://t.co/CJFyTer5k6— gami@技術書典6「く10」で『非エンジニアのためのJavaScript』頒布します! (@jumpei_ikegami) April 12, 2019 tkoyama010さんの「はじてのGetFEM++」。Twitter名にもGetFEM++と入れていたら、GetFemaleと間違えられてブロックされたという悲しい逸話が紹介された。Pythonインタフェースなどが使えるC++の汎用有限要素法ライブラリとのこと。https://t.co/U40ubYBuYs#サークル主LT— gami@技術書典6「く10」で『非エンジニアのためのJavaScript』頒布します! (@jumpei_ikegami) April 12, 2019 有限要素法を手に入れろさん(お01)・物理シミュレーションができるライブラリGetFEM++本・C++で記述されてる・Sphinxで執筆(?)・深堀りした本270ページ!!#サークル主LT— KC@技術書典6 - き36 (@kcpoipoi) April 12, 2019 最後はokash1nさんのおからぼ。「ゼロトラスト超入門」。noteでまえがきを公開するの、いいなあ。「はじめる技術 つづける技術」も、色々なことを続けているFORTEさんだからこそ書ける本。当日はブースに鯉のぼりが立つらしい。https://t.co/2AW2BgqlmX#サークル主LT #技術書典— gami@技術書典6「く10」で『非エンジニアのためのJavaScript』頒布します! (@jumpei_ikegami) April 12, 2019 令和の情シスおかしんさん(おからぼ え18)・ゼロトラスト超入門・オ○イリーオマージュ表紙・現代におけるセキュリティモデル・pdf,epub,mobi版用意FORTEさん(委託)・はじめる技術続ける技術・筆者が得た考え方や続け方の紹介・えびと鯉のぼりを目印にする#サークル主LT— KC@技術書典6 - き36 (@kcpoipoi) April 12, 2019 飛び込みLTは、Auth屋さんの「雰囲気でOAuth2.0を使っているエンジニアがOAuth2.0を整理して理解できる本」。タイトルだけで優勝している感。これは確かに欲しい。https://t.co/2oaaDuK7p2#サークル主LT #技術書典— gami@技術書典6「く10」で『非エンジニアのためのJavaScript』頒布します! (@jumpei_ikegami) April 12, 2019 キャー @authyasan サーン!(Auth屋 え07)・飛び込みLT!・OAuth2.0 を完全に理解する本#サークル主LT— KC@技術書典6 - き36 (@kcpoipoi) April 12, 2019 懇親会もうちょい細かく思い出そう。何を話したか。・転職・アファンタジア・アイコンデザインがなぜテレビか・EMFMここまで技術書典関係なし・チェック数と当日の混雑度など、当日に関する情報提供・商業誌と技術同人誌について・湊川さんとは何者か#サークル主LT— てぃーびー-技術書典 さ03 (@tbpgr) April 12, 2019 その他みなさん、多くのツイートありがとうございました!特に @jumpei_ikegami さんと @kcpoipoi さんはツイートの読み手が欲しいであろう情報を的確にツイートしていただき強く感謝しています。つまり、読者目線が強くあるということなので、きっとよい本なのでしょう。#サークル主LT— てぃーびー-技術書典 さ03 (@tbpgr) April 12, 2019 ダウンロード copy #技術書典 #技術書典6 2 いただいたサポートは新たな知識の習得のため書籍購入費にあてさせていただきます。 サポート