採用は一方的に選ぶ場ではなく双方のマッチング。そのための手段「マッチング・インタビュー」
エンジニア採用市場の加熱の流れもあり、採用は一方的に企業が選ぶ場ではなく、企業側も選んでもらう側であるという認識は広がりつつあると思います。別に求人倍率の話を抜きにしても、相互のマッチングの場には変わりないはずです。
私自身よりよい転職、よりよい入社は
・候補者さんが求める転職に対する Want
・企業が求める候補者さんに対する Want
がどれだけ相互に満たされているかであり、これが入社時に満たされ、入社後も齟齬なく継続すると、それは結果として長期定着・活躍に結びつく