見出し画像

4回目(3月);デトックス準備(クレイ・クロレラ)、重金属検査の申し込み〜その1

この頃は体が少し元気になってきたので次の段階に入りました

体にゴミがある、もしくは錆びている状態から掃除したり、油を差したりすることはエネルギーが必要です
2回目、3回目ではエネルギーを作れるようにサポートの仕方を教えてもらいました

4回目では実際に掃除をします
簡単な掃除です
クレイは泥です(アメリカ)
クロレラは藻です(沖縄八重山)
どちらも体にとって悪いものを体外に排出してくれます

この2つを毎朝、空腹時に飲みます
最初はクレイは小さじ1、クロレラは3粒ぐらいでスタートします
問題なければ量を増やします

とにかく悪いものを入れない
良いものを入れる
毒を排出する

ことが大事です
実際にやってみて、特に頭痛など副作用がなかったので
適当に量を増やしていきました

PON1についても解説してもらいました
ーーー
PON1は体を守る大切な酵素です

役割:

  • 体に入ってきた有害な化学物質を分解して無害化

  • 血液中の悪玉物質を除去

  • 神経を守る

PON1が少ない(弱い)と:

  • 農薬や殺虫剤に敏感になる

  • 柔軟剤や香水で体調を崩しやすい

  • 化学物質で頭痛やめまいが出やすい

PON1を守るには:

  • 化学物質をなるべく避ける

  • 十分な睡眠をとる

  • 野菜や果物をしっかり食べる

  • ストレスを減らす

遺伝的にPON1が弱い人は、特に生活環境に気をつける必要があります

昔であれば特に問題がなかったのですが
現代では大変です
香水、アルコール消毒など日常茶飯事です
なぜかイライラしていましたが
今はよくわかります

他の人であれば別に、という感じのことでも過剰に反応してしまいます
遺伝子なので変えることができません

問題がわかれば香水がきつい場合はすぐ離れる、外出したら帰宅後にシャワーを浴びるなど対策することができます

自分で自分を良い状態に持っていってあげることが大事です
ついつい寝る前にYoutubeを見たりしてしまって貴重な時間を浪費してしまいます
その時はYoutubeのアプリを削除する
もしくは圏外に行くなど対策できます
Instagramはアプリを削除していまだに再インストールしていません
何度かリバウンドしているので気をつけたいです

今は仕事ばかりで将来に向けて特にできていませんが
ずっと同じ状態が続くわけではないので
1日5分でもこうやって執筆したりしています

日々料理ができることは幸せです


いいなと思ったら応援しよう!