![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/66137142/rectangle_large_type_2_73f94efa7670c72338b848e714d030b2.jpg?width=1200)
狛犬巡り1(伊豆の狛犬 ① 5社)
2019年末〜2020年年始にかけて旅した伊豆の狛犬です。最初の2つは有名ですが、後のものはGoogle Mapsで神社を検索し、そこをクリックして見れる画像で面白そうなものを訪ねました。Google Mapsの写真はどれも狛犬を主に撮ってないので鮮明ではなく、行く迄どんなものかはっきりはしませんでしたが、それがかえって想像を掻き立てました。そして実際に見た狛犬はどれも大体当たりで、味のあるものばかりでした。そんな道中でたまたま見つけた狛犬もありました。(行った順番は前後しています。)
横瀬八幡神社
![画像1](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/66151475/picture_pc_02f1f263b41f2f578b6a96030ac2dee6.jpg?width=1200)
![画像2](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/66151486/picture_pc_f8617b8c625d17eed9ba0f15689851df.png?width=1200)
![画像3](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/66151488/picture_pc_ccd7c32ec2c3d3dc459f8fd7baea8742.png?width=1200)
![画像4](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/66151498/picture_pc_52cd5fd9f52e67d20b9a19658f52b18b.png?width=1200)
![画像5](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/66151837/picture_pc_eb0e90df06d53b3597f3693bd872ec83.jpg?width=1200)
![画像6](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/66151497/picture_pc_b69bb1f3c1b6dbfaf4ec2a84d0e51c2a.png?width=1200)
![画像7](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/66151493/picture_pc_702aae62f0397f906ffc608657531443.png?width=1200)
横瀬八幡神社
有名な横瀬八幡神社の狛犬
伊豆箱根鉄道駿豆線の修善寺駅からすぐのところにあります。どうしても実物を見てみたかった1つです。
写真で見たときには、ユーモラスに思えたのですが、大きくて、怖いくらいの迫力があり、驚きました。細かい模様などの芸も巧みです。すばらしい!
2020.1.9.instagram(philosophysflattail)に投稿
天城神社
![画像8](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/66137189/picture_pc_42e45b4b28f41c454c499a62636887d4.jpg?width=1200)
![画像9](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/66137188/picture_pc_373226acdfdb3f9ded7d4d4ea2bfff94.jpg?width=1200)
![画像10](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/66137348/picture_pc_b15702ad5e6033c820b960e458eefc93.jpg?width=1200)
![画像11](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/66137293/picture_pc_64b2fcb6541c967e1cf54391b52b78dc.png?width=1200)
![画像12](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/66137290/picture_pc_9f6d85fe5e6963e425cbfedd6aa94ecc.jpg?width=1200)
![画像13](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/66137296/picture_pc_67e7bcc33420b4a65af982b76d2da9c7.png?width=1200)
天城神社
有名な天城神社の狛犬。
伊豆箱根鉄道駿豆線の修善寺の駅から、徒歩で2時間15分ほどの距離。迷ってしまって、2万7千歩も歩いてしまいました。(帰りはバスに乗りました)しかし見てよかった。すばらしかった。前からどうしても実物を見てみたかった1つですが、想像以上でした。
先に上げた横瀬八幡神社の狛犬と似ていますが、小ぶりです。
これも写真で見たときにはユーモラスに思えたのですが、実物は動き出しそうで怖い。小ぶりなので迫力があるというのとは少し違いますが、これが這って向かってきたらと思うと不気味です。かわいい、ユーモラスなどと言っていられません。ありがたい言い伝えがあるようですが、「もののけ」や「妖怪」という言葉が浮かんでしまいます。わりと古いタイプの狛犬らしいけれど、昔の人はこんなものがいると思って暮らしていたのかな?想像の産物だとしても、実に不思議なリアルさがあります。さりげない細かい装飾は、横瀬八幡神社の狛犬同様すばらしい。
2020.1.10.instagram(philosophysflattail)に投稿。
市山神社
![画像14](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/66166420/picture_pc_61ade4823842a24064715a4e03d49125.png?width=1200)
![画像15](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/66166421/picture_pc_9f0e1ecb217b5fa611bfe5a4f01834ac.png?width=1200)
![画像16](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/66166426/picture_pc_8e8d8d7c8fd90428df8d79400bd3c896.png?width=1200)
![画像17](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/66166419/picture_pc_942fa28373a6f76516886a0eab41df1c.jpg?width=1200)
![画像18](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/66166425/picture_pc_261b0bdc6d498014758ca119986e50b8.png?width=1200)
![画像19](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/66166416/picture_pc_e7d2482e87018c9bcd65575ee3e3cc11.jpg?width=1200)
![画像20](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/66166423/picture_pc_f13700676a48f1f4272e00cfb64f6ba4.png?width=1200)
![画像21](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/66166424/picture_pc_92665fa5a803efe417b49c64f81d4831.png?width=1200)
市山神社の狛犬
伊豆箱根鉄道駿豆線の修善寺の駅から天城神社へ向かう道中で見つけて入ってみました。場所はどちらかというと天城神社よりです。
狛犬はとても小さく、社殿に向かう急な階段の途中にありました。片方はもうなく、残っている方もだいぶ形が崩れているようでした。
ここに来るまでにだいぶ歩いて、へばっていたのですが、貴重なものが見れ、登った甲斐がありました。
鳥居の市山神社の文字と額縁もとても素敵です
2020.1.12.instagram(philosophysflattail)に投稿
三島神社(伊豆川奈)
![画像22](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/66152749/picture_pc_a5a9ab11dd1b8784798542ace6df75b2.jpg?width=1200)
![画像23](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/66152750/picture_pc_dc8475008f8642780b05f7ab4e01801d.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/71433227/picture_pc_c13241183dcdfe286e59e7844f7335a0.jpg?width=1200)
![画像24](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/66152687/picture_pc_dcd1c7fe102b6dfa55acb2176e173909.png?width=1200)
![画像25](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/66152751/picture_pc_0172db6dcd5bdc4bb53b523bd7623319.jpg?width=1200)
![画像26](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/66152753/picture_pc_755d7ac11e1f9ac4944765d92d76470f.jpg?width=1200)
![画像27](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/66152682/picture_pc_69d4e6d2764bb4e71352ff8a9ab22a07.jpg?width=1200)
![画像28](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/66152756/picture_pc_0f7927698a7f71a48172d4063452b1f5.jpg?width=1200)
![画像29](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/66152759/picture_pc_ad5a5142857f5904747e38505c5536f1.jpg?width=1200)
![画像30](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/66152688/picture_pc_779cb3416466b7ea6ab266909eaa0918.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/71433335/picture_pc_d3fe046c3545f364e3a466d0f506c92c.jpg?width=1200)
伊豆川奈の三島神社の狛犬。港に近い辺りにあります。
何ともユーモラスで味わい深い。実物を見ると意外なほどの迫力がある天城神社と横瀬八幡神社と違って、これは本当にかわいい狛犬です。吽の狛犬(阿吽の吽。2つめ)には、よく見るとお乳があります。
手水鉢にも、もうひと方、狛犬さんがいました。
紅い屋根の社殿はかなり古くなっていますが立派です。飾り付けが施され、地元の方に大切にされているのが、伝わってきます。
2020.1.15.instagram(philosophysflattail)に投稿。
坂の上から眺める川奈の海はとても綺麗でした。
![画像31](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/66157349/picture_pc_823b599ad860a6e53097e1b59c30f22f.png?width=1200)
![画像32](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/66157347/picture_pc_ff099b8609a87b7b40da61088ed210fd.png?width=1200)
葛見神社
![画像33](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/66154091/picture_pc_e2eb03d87e521d2c5180d422babf1862.jpg?width=1200)
![画像34](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/66154088/picture_pc_534483f6c4254c32cbad4cd55a44d6ce.jpg?width=1200)
![画像35](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/66154086/picture_pc_8f56c4085a6cf6355e5345dc83b5c763.jpg?width=1200)
![画像36](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/66154090/picture_pc_5b9887bba737a589408af085638d064b.jpg?width=1200)
![画像37](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/66154092/picture_pc_00fe640ae4358aa7adbb0ea605dc15d7.jpg?width=1200)
![画像38](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/66154098/picture_pc_d3381b7e1336039ea8522528bf6fb1b0.jpg?width=1200)
![画像39](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/66154231/picture_pc_113955a6e77a7e8129c1b5aaa03770fc.png?width=1200)
![画像53](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/67857445/picture_pc_37aa8314c6d40876ae212d2d7f8b0719.jpg?width=1200)
伊豆伊東、葛見神社の狛犬。なんともいい。ゆるい狛犬さんです。
2019.12.23.instagram(philosophysflattail)に投稿。
波布比咩命神社
![画像40](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/66155254/picture_pc_ecabc5a6ef5a63d860ba1f0e543f851d.jpg?width=1200)
![画像41](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/66155263/picture_pc_9ac8617c9f12d1448a6ccc83c8586ead.png?width=1200)
![画像42](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/66155265/picture_pc_9fdf299d3b24a45bd0176f004835db5a.png?width=1200)
![画像43](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/66166626/picture_pc_47255219ab33abae08b719c7fb3f7136.png?width=1200)
![画像44](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/66155255/picture_pc_47cc50e0371b1a03506316715d637ce0.jpg?width=1200)
![画像45](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/66155259/picture_pc_c729ece059541dbb4c0097d69de1390c.jpg?width=1200)
![画像46](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/66155777/picture_pc_6f34b5f0bd61c68fc617a7fa781cf091.png?width=1200)
![画像47](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/66166668/picture_pc_193a9b1d7b3bd9d7a9722d5d8fcf92f1.jpg?width=1200)
![画像48](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/66166618/picture_pc_ea816d1da97b3b7a6a05961ebd456b06.jpg?width=1200)
![画像49](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/66166619/picture_pc_03b0c942a63a3f9065537979d1c17641.jpg?width=1200)
伊豆急下田駅からすぐ、波布比咩命神社の狛犬。実に力強い狛犬です。正面から見ても、立体感があって迫力があるのですが、写真に撮ると何か少しユーモラスな感じがします。平面的に見えて、その迫力がなかなか出ません。それでいろいろな角度から撮った次第です
2020.1.7.instagram(philosophysflattail)に投稿。
下田駅(黒船の改札)
![画像50](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/66166894/picture_pc_93229375a7101a82964d819e0a1f0723.jpg?width=1200)
![画像51](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/66166892/picture_pc_c493dba824e1d7d303501977611fab68.jpg?width=1200)
![画像52](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/66166893/picture_pc_e1ad4648391cfb507561d440aedada31.jpg?width=1200)