見出し画像

苔むす森・御泉水自然園

一昨日、長野県立科蓼科山中腹にある御泉水自然園に行ってきました。女神湖方面より、ゴンドラリフトで登りました。上がった先のテラスから女神湖周辺の景色を一望できる高さです。

綺麗な水の湧き出る池を抜け、散策路を歩くと、みちの両側には、カラマツを主とする苔むす森が続きます。
ゴンドラリフトで簡単に登れる場所ですが、そのコケに覆われた景観は、コケ好きの聖地 白駒池屋久島白谷雲水峡しらたにうんすいきょう ( もののけ姫の森のモデルとも云われる ) にも劣らない見事なものです。
時にサルガセオがかかるカラマツも、里山で見られるものとは違い、低い位置からも枝が張り出し、野生そのものと云った様相です。何度訪れても見飽きません。

綺麗な池
綺麗な蓼科山頂上の稜線りょうせんを眺めながら
池とカラマツの森
コケが覆う
コケが覆う
コケに覆われる森
遊歩道
低い位置からも枝が張り出す自然の木々
コケに覆われる森
コケに覆われる森
コケに覆われる森
コケが覆う
コケに覆われる森
遊歩道
クマザサが生える
苔むす池の石
地に生えるコケ
立派なダケカンバの木
立派なカラマツ
雪が残る蓼科山の山頂


以前訪れたコケ好きの聖地
白駒池しはこまいけ屋久島やくしま白谷雲水峡しらたにうんすいきょう


御泉水自然園の散策路は沢山あり、いまだ全てを周れてはいません。
今回は、御泉水小鳥の森にも少しだけ足を踏み入れました。この森は冬にはクロスカントリースキーが出来るようです。

御泉水小鳥の森
御泉水小鳥の森
立派なダケカンバの木
カラマツの森
地衣類の生えた幹と散策路
コケむした岩
木の根元に生えたフサフサの苔。が出ています。
御泉水小鳥の森
立派なカラマツの森
サルガセオ
とても長いサルガセオ


ビジターセンターの近くにカタクリの花が咲いていました。

カタクリの花


蓼科山



夏の御泉水自然園



信州の花々


コケ



いいなと思ったら応援しよう!