長野県の八島湿原(八島ヶ原湿原)を再訪しました。
全体的な風景はまだ枯れた味わいで、昨年11月に訪れた時とそれほど変わりませんが



昨年の11月の八島湿原など
少しずついろいろなものが芽吹き出しているようでした。


株立ちする木々も素敵です。

地衣類と苔も何ともいい。
木の枝に生えた地衣類
遊歩道に生えた苔
池には、青鷺と鴨、小鳥もいました。
小鳥は写真には撮れませんでした。ヤマガラかノビタキか?遠目にはそんなふうに見えました。
アオサギとカモ
鴨は潜ってしきりに何かを食べていました。



何度訪れても飽きない素敵な場所です。
今までに上げた旅
今までに上げた自然
青鷺集
まばゆいコケの世界
自己紹介の代わりに