NO,2681「たっちんの瞑想ワークリスト4まで(上位版トンレン含む)」
瞑想ワークリストが溜まって来たので、シェアします!
↓↓↓
****************************
たっちんの瞑想ワークリスト 1
「氣功の呼吸 1」
ゆっくり息を吸い,しばらく止めて,吐き出す。これを繰り返す。
●息を吸う時に大自然の光を吸い込むイメージ
●しばらく止める時,体全体へその光が行き渡るイメージ
●ゆっくり吐き出す時,体の中にある汚れを全て吐き出すイメージ
イメージ重要!
****************************
たっちんの瞑想ワークリスト 2
「氣功の呼吸 2」
氣功の呼吸1の次のステップ。呼吸繰返し自体は同じ。イメージに変化が。
●ステップ1で満たされた結果,大自然から愛を頂いて,汚れを吐き出すのが申し訳なくなってくる
●それでも同じ事を続ける
●吐き出す時に[自我]を手放す様に吐き出す
****************************
たっちんの瞑想ワークリスト 3
「氣功の呼吸 3」
氣功の呼吸2 最後のステップ。呼吸繰返し自体は同じ。イメージに変化。
●吸う時,大自然や世界の汚れを吸い込むイメージ
●それを自らの体内で浄化するイメージ
●吐き出す時キラキラした光を世界へ放出するイメージ
利他の精神に至っていく。
****************************
たっちんの瞑想ワークリスト 4
「トンレン」
チベットの瞑想法。氣功の呼吸3とほぼ同じステップ。
●吸う時に特定の個人,又は世界の汚れ(ヘドロ)を吸い込むイメージ
●それを自らの体内で浄化するイメージ
●キラキラした光にして放出するイメージ
利他心を訓練する最も優れた方法の一つ。
↓↓↓
って,「トンレン」はこうだと思ってたけど,メンターに少しポイントを教わった。
1、まずは不特定多数の「ヘドロ」じゃなく,家族親戚,大切な人など特定の人のヘドロを吸い込む事から始めればいい。
→ここから始めるとリアルに吸い込むイメージに。
2-1、体内で浄化し,光に変えなくていい。
2-2、光に変えず、ただの空氣として世界へ放出する。
2-3、魂の奥にある「真我」「普遍意識」にヘドロを持っていき,無となる。
★自らの中にある真我・普遍意識に氣づいてこと②-3 が可能になる。
3、結果,相手を浄化しつつ,自らも清潔となる。(つまり体内にへドロを蓄積させる物ではない)
上記ポイント踏まえ.今年に入ってある人の為に一ヶ月近く.わずかだが毎日トンレンやってみた。
[愛する人の為に]
というポイントのお陰で本当にやりやすかった。
又,過去のイメージは体内にヘドロが蓄積されるイメージがあった為,拒絶感があったが[普遍意識]へ持っていく事で喜びになった。
その上で,自分はまだ「トンレン」をやれる程,愛で満たされていない事を自覚。
今はもう一度[氣功の呼吸1]から始め,大自然から愛を頂くフェーズに戻った。
しかし先日あるパワースポットで瞑想中,不意に[申し訳ない]という意識が湧いて来て[氣功の呼吸2]を一瞬体感。
順番にステップ踏むの大事。
****************************
これからも色んな瞑想ワークを探して体感し、リストを増やして行きたいと思います!
=======
【今日のマインドセット】
(心の持ち方、意識の仕方)
たっちんの瞑想ワークリスト4まで=面白い!←なにこれw
=======
ご意見、ご感想は
●LINE@(立花)
https://line.me/R/ti/p/%40kuy4815a
まで!!!