![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/116083653/rectangle_large_type_2_4493de77d7b1c4ab493eacfa19225ca4.png?width=1200)
kaneboに魅了された私。
今年の春頃だっただろうか。
私はある日突然に、kaneboの”SCRUBBING MUD WASH”を手にした。
それまで一度もkaneboの商品は使用したことがなかったが、
その日の出会いは不思議な出来事だった。
まず、instagramのストーリーズで、一方的にフォローしているヘアメイクの方がオススメしていたのだ。
私はその時新しい洗顔料を買おうなど考えていなかったのだが、
なぜかその投稿が気になり、頭の片隅にインプットしたのだった。
そんなことがありつつ、予定があったので街に繰り出した。
友達との待ち合わせで、少し時間があったのでたまたま近くにあった@cosmeに入った。元々美容には興味があったし、ゲイは女性だらけの店内でも平気で入れるのだ。
そこで1番に目に入ったのが、冒頭の”SCRUBBING MUD WASH”だった。
それは洗顔料部門で1位になっていて、お店でも打ち出しをしていた。
これは数時間前の記憶もあったし購入しろという意味なんだな、と解釈をし購入。価格も¥2,750-だったから、あまり躊躇せずに済んだのもあるのかもしれない。私は即決でレジへと向かっていた。
さて、前置きが長くなってしまったが、肝心の使い心地である。
結論から言うと、買って良かった!と心から思える商品なのである。
まず、モロッコ溶岩クレイ配合で手軽に泥洗顔ができるのが良い。
泥洗顔って、私のイメージだと少し重かったり、お風呂場や洗面台の始末が面倒なイメージなのだが、これは通常の洗顔料と変わらず使える。余計な皮脂や毛穴汚れをクレイが吸い取ってくれるから、洗い上がりもスッキリ清涼感があり、トーンアップと肌の柔らかさが増した印象がすぐに実感できた。
効能はもちろんのこと、香りも茶花のティートピア、ミュゲ、ローズの花の香りがあわさり心地よいし、少量手に取っただけでもモコモコの泡が出来上がるから全然無くならないのも経済的!
実際、これを使い始めてから友人から肌を褒められる機会も増え、オススメすると友人も買ってくれたりと、身近にも広がりつつある笑
ランキングで上位になっているし、さぞ新発売の商品なのだろうと思ったらそんなことはなく、発売からしばらく経っていた。だけど2021年から毎年洗顔料部門で何かしらを受賞していて、実績のある商品だということがわかった。
それを皮切りに日焼け止めの “VEIL OF DAY”も購入。
こちらもSPF50 PA+++なのにとんでもなく軽いつけ心地で、しかも保湿成分もあるから、今年の夏は涼しい室内でもしっかりと潤いをキープしてくれた。
ということで、今の私はkanebo様様なのである。
もう1つkanebo商品を愛用しているのだが、それはまた今度にしたいと思う。
![](https://assets.st-note.com/img/1694592473909-7VwsjERikF.jpg?width=1200)