『読書会』
今日は月1で行っている読書会でした!
ボクはこの読書会のグループLINEに一年前とかに誘われて、入っているだけで中々本は読めなかったのですが、ここ3ヶ月前程から本格的に本を読み始めて、今日の読書会にも参加しました!
今回のテーマ本は
『幸せになる勇気』
アドラー心理学の
『嫌われる勇気』
の続編です!
(ちなみに前回は嫌われる勇気がテーマ本でした!)
・他者の関心に関心を寄せる。
・『存在レベル』で尊敬する。
・自分の現在は過去から成り立ってはいない。
・自分の『今』が過去に意味を持たせる。
・『愛し続ける』ことの大切さ。
・人生はシンプル。
対人関係においてとても大切な、自分の在り方が貫かれていた本でした。
自分が信じている、キリスト教のエッセンスもふんだんに取り入れられていた一冊。
聖書を知らない人でも、聖書が語る真理を体験できるであろう内容でした!
本を読む筋力がついてなかったので、落とし込むまで、理解するまでに時間はかかっていますが、改めて、学ぶこと、学び続けることは大切だと実感しました!
本を読むって、おもしろいですね!😄
次回は現代の哲学者が考えていることについて!
(ハイ、これまた筋肉痛を起こしそうな一冊。笑)
ワクワク。