
Photo by
voice_watanabe
新宿駅のライブカメラを見る。
最近Youtubeのライブカメラを(特にJR新宿駅)見ています。
なぜかライブカメラにBGMがついていて面白いですね。
横断歩道をトボトボ歩く人がいたり、全力ダッシュで渡る人がいたり、
爆笑する人がいたり、ダンスする人がいたり、配ってる人がいたり
と、いろいろな人を見ることができます。
この人たちも最初は、赤ん坊だったんだなぁと、しみじみします。
私たちは人生をながーく見ていますが
実際のところ、昔の自分を今ほど認識することはできないんですよね。
これっておかしなことだと思いませんか?
すれ違う人々、行き交う車。。。
それぞれが二度と戻れない時間を生きている。
ぼーっと生きていると、現在自分が生きているのか死んでいるのかさえハッキリしません。
なぜ自分は生命体として生きているのか、本当の意味で知るということが
現代人にとって大事なのではないでしょうか?