5.世界共通のコミュニケーションのコツ「プロトコール」って?
こんにちは!
いつも読んでいただきありがとうございます!
今回も前々回に引き続き元CAの先生が教えてくれた講義の紹介をしたいと思います!
実はこの授業は「おもてなし学」という素敵な名前がついています。
長い名前を書くのも面倒なのでこれからはおもてなし学で統一させていただきます!!
さて。
タイトルにあります、プロトコールとは世界の公式儀礼のことを言います。
異なる文化や言葉が混在する場所で、行事を円滑に進めるための公のルールです!
なんだ、俺には関係ないか
って思う前に!!
「これは正式な国際交流の基本原則なので、当然ビジネスや個人の交流を円滑に進めるうえでも大いに参考になります。」
そう先生はおっしゃっていました!
なので一緒に学んでいきましょう☺️
この原則は5つあるのですが、、、
今日はそのうちの前半2つを紹介させてください!!
毎日楽しんでアウトプットしたいので、製作時間は30分ていうルールを決めたいと思います!
ゆっくり、つらつら書いていきます!
タイピングが速くなったらもっとおもしろい記事をかけると信じてます😂
では!!
①序列の重要性
首脳会議のような国家の重役が集まる機会では、
「あれ?このなかでだれが偉いんだ?」
なんていう疑問が浮かびませんか?
実はこれにはちゃんとしたルールがあるんです😏
それは
1、開催国の首脳が最上位
2、大統領
3、行政の長(総理)
ていうルールがあるんです!!
さらに2,3の中では就任年数が大きいほうが上位ということになります。
分からないって人もこの後練習問題があるのでそこで理解していきましょう✨
②右上位
西洋は常に右が上位というルールがあります。
例えばオリンピックでも1この右上位というルールがあります。
表彰の場面を想像してみて下さい。
1位の選手から見て右側が2位の選手となっています!
これは初耳でびっくりした😲
この序列と右上位という情報をもとに、皆さんに授業中にでたクイズを一緒に解いてみましょう!!
実際に考えてみましょう!!
参照:https://www.kantei.go.jp/jp/headline/iseshima_summit2016.html
Qこのなかの各国の首脳を序列の高い順に答えなさい
できましたか?
正直分かりませんよね…
僕も全然わかりませんでした(笑)
なのでこれから解説していきます🤩
まず初めにこれは2016年に開催された伊勢志摩サミットの写真です。
まずこの中で一番偉い(序列が高い)のは中央にいる安倍総理です。
これは伊勢志摩サミットの写真なので開催国のトップが一番偉いことになります。
続いて偉いのは安倍総理からみて右側にいるオバマ大統領です。
安倍総理の左にいるオランド大統領(フランス)との差は就任年数です。
オバマ大統領は2009年から、オランド大統領は2012年から就任されたのでオバマ大統領のほうが右側(上位)に来ます。
そのようにして残りの首相の方たちを就任年数で並べていくとメルケル首相(ドイツ)(2005年)、キャメロン首相(イギリス)(2010年)、レンツィ首相(イタリア)(2014年)、トルドー首相(カナダ)(2015年)となります。
ということで正解はこちら!
きれいに右、左の順番で並べられているのが分かります!!
ちなみに端にいる方は理事の会長であったり、委員の長であったりします。
これは各国の首脳を端に置かないためのおもてなしの心の現れです。
素敵です✨
いかがでしょうか?
世界共有のルール、プロトコールについて理解していただけましたか?
こうゆう知識をもっておくともっと世界的なイベントの見方が変わり
面白くなるはずです!
明日は残りの3つを書いていきます!
今日もいい勉強になりましたー!!
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?