![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/70777756/rectangle_large_type_2_9ef423c3c07d16d7e07e80df5a5dd6e2.png?width=1200)
Photo by
mayumitakaoka_pc
会社の自販機に100円入れるのをやめてビットコインに投資してみた。(26日目)〜やるかやらないか④〜
こんばんは。
tatsu_kuです。
何をしたかというと
・マイナンバーカード作成
・SBI証券で3000円/月のつみたて投資
・PayPay証券で1000円からの米国株購入
・LINE証券で4000円分の国内株GET
・PodcastやVoicy視聴
・Twitter始動
・note開設
・bitFlyer開設で100円/日ビットコイン購入
・NFT収集
ですね。
全てにおいて共通して言えることは
『やってみたらよくわかった』
ということです。
「仮想通貨とかリスク高いんじゃないの⁇
一晩でなくなっちゃうとか聞いたことあるし…」
うん。
僕も聞いたことあります。
でもこの100円…
つい先日までは会社の自販機に吸い込まれてたんですもの(笑)
会社の自販機に投資をすれば、一瞬お腹が満たされます。
でもビットコインに投資することで、仮に大暴落で『0』になったとしても経験値が残ります。
たった100円…
されど100円…
わかりますか⁇
たぶん、みなさんわかるんです。
わかってるんです。
ですよね⁇
でも、やらない‼︎
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/68757874/picture_pc_c3ad662d28dd3f18002d5487ce696ad2.png?width=1200)
んですよね。