
2024年2月海外旅行【ベトナム🇻🇳ホーチミン】 3 Days滞在記③
1週間に1本は更新したい…と思いつつもなかなか更新できず。
最近は頻繁に海外へ行っているため、ネタがどんどん溜まっている状態ですorz
てことで、2024年2月ベトナム最後の記事になります。
ベトナム最終日〜帰国までを執筆していきます。
それでは↓↓↓
最終日の朝は、ベトナム名物の「バインミー」を食べに、
BANH MI HUYNB HOA
26 Đ. Lê Thị Riêng, Phường Phạm Ngũ Lão, Quận 1, Hồ Chí Minh
Grab foodの人と、一般のお客様が購入する場所は異なるようです。
1,2軒挟んでお店があり、ぱっと見でわかると思います。

中で食事をすることもできますし、購入した建物の隣には食事スペースがありましたのでそちらでも可能です!
人気でどんどんお客様が来られてました。

下の写真の場所で一般の方は購入が可能です。
いくらか忘れてしまいましたが、「この大きさでこの値段か。安い!」といった印象は今でもあるので、コスパは良いはずです。
食べ歩きする予定の方は、2人で1つで良いでしょう!笑

そして次は、バインセオ(ベトナム風お好み焼き)を食べに、
Bep Me In
136/9 Đ. Lê Thánh Tôn, Phường Bến Thành, Quận 1, Hồ Chí Minh
わかりにくい場所にありますので、Mapを頼りに気合いで辿り着きましょう〜
わんぱく少年の看板が目印です。

このような「ザ・アジア」みたいな通りを通った先に…

どーーーーん!
色々なお店がひしめき合う中にあります。
外観はこちらになります〜
屋根があるので、雨の日でも気軽にいけますね。

そこまで混んでなかったのですが、45分くらい待って….
バインセオきたーーーー(о´∀`о)

待った甲斐がありました。とても美味しかったです。
ベトナムに来たらぜひ。
続いては、有名な市場へ。
ベンタイン市場
Ben Thanh, District 1, Ho Chi Minh City
入り口がたくさんあるので、どこからでも好きな入り口から無料で入ることが可能です。
とにかくいろーーんな種類の物が売ってますので、たっぷり時間をとってみるのが良いと思います。

所狭しと、店が並んでおります。
上に番号が書いてあるので、それを目印に目的地へ辿り着くようにしましょう。
そして欲しい商品を見つけたら、「必ず値引き交渉」をしましょう!

ベンタイン市場の外観はこちら!
中からは想像もできない見た目をしている印象です。
ちなみに、こちらの周りで勝手に靴磨きをしてきて、お金を請求してくる人がいるので、近づいてきたら、断るようにしましょう。
強引にはしてこないですが、割と急に靴を磨いたりしてくるそうなので、少し警戒する必要があります。

午前中の観光を終え、ホテルへ戻り、チェックアウトの手続きをしました。
こちらのホテルの宿泊者の特典なのか、「BARSON」」というグランドフロアにあるカフェ兼バーで1杯のドリンクを無料でいただくことができました。

午後の観光は、「タオディエン地区」を散策してきました。
こちらの地区は、サイゴン川を中心に、北東にある地域です。
おしゃれなお店が多く、治安や雰囲気が良い、素敵な街でした。

ギフトショップもありました〜
少し高かったですが、たくさん買いました。

今時なカフェも。
Rang Rang Coffee
1 Đ. Thảo Điền, Thảo Điền, Quận 2, Hồ Chí Minh
ホーチミンに来たことを少し忘れてしまいます。

アジアの雰囲気があまりないようなとこも。
歩いているだけで楽しいです。

おしゃれなカフェが多いので、ついつい入ってしまいます。
Dalaland Coffee
24/4/1 Đ. Trần Ngọc Diện, Thảo Điền, Quận 2, Hồ Chí Minh
こちらのカフェはとても店内が広く、少しわかりずらい店内になっています。

が、しかし。
ドリンクはものすごく美味しかったです。
写真手前の、ジャスミンと何かを合わせたドリンクがとても美味しかったので、行かれた方は是非飲んでみてください!

夜は、また素敵なレストランへ。
CLAY - Cocktails & Cuisine
18 Đường Số 6, Thảo Điền, Thủ Đức, Hồ Chí Minh 700000
お店は時間帯によりますが、混雑が予想される時間帯に行く予定の方は予約必須です。

サイゴン川沿いにあり、少々歩くのとわかりにくい場所にあるので、気をつけてください。
17:30から予約してたので、店内はまだ空いてました。
テラス席で予約してましたが、直前まで雨が降っていたので、店内で食事。

まずはビール🍻

素敵な盛り付けで〜〜

雨も止んだということで、途中からはテラス席に移動させてもらいました。
店員さんは皆、とても気が利いて、優しくて、とても居心地が良かったです。
メインのお肉もとても美味しかったです。

テラス席の雰囲気も良い感じです。
デートや記念日には最適だと思います

そして締めのデザート。
これもまた美味しかった。
うる覚えではありますが、6品にドリンク4杯ほど頼んでも2万円はしなかった記憶があります。(間違ってたらすみません笑)

夜ご飯を食べ終えたら、スーツケースをピックアップして空港へ。
帰りもプレミアムエコノミーでした。
チェックインに並ばないストレスと快適な空の旅はお金で買う価値はあると思います。
皆さんはどう思いますか?

肘掛けのとこから出るタイプのモニターは個人的にはあまり好みではありません笑

食事はこんな感じです。
洋食を選びました。

安定の深夜便です。
時間を最大限無駄にしたくないので、仕事後空港に直接向かって、帰りは朝着でそのまま仕事をします。笑
ただ、年齢的にもそろそろ体力の限界が見えてきました。笑

帰国した最初の週末は日本のビールと…🍻

つけ麺を食べて、この度を締めました、笑
やっぱり日本最高だと旅をするたび感じます。

インフラが整っていて、治安も良く、食事のクオリティがとても高い。
旅をしていなかったら感じれてない感情を感じれる瞬間が嬉しいです。
てことで、これにてベトナム編は終了です。
次回からは2024年7月にマレーシアのクアラルンプールとブルネイのバンダルスリブガワンに行ってきたので、そちらの訪問記を書く予定です〜!
ネタがどんどん溜まっているので、更新頑張らないと….