![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/142652352/rectangle_large_type_2_c527dfd855e41d3511c831fb6f916f19.jpeg?width=1200)
2024年GW海外旅行【オーストラリア🇳🇿シドニー】 6Days滞在記 ④
こんばんは!
あっという間に時が過ぎ…
気がついたら1週間が経過しておりました。
さて、今回の記事は、実質シドニー最終日。
DAY 5の記事になります。
シドニー編前半については下記リンクからご覧いただけますので、こちらも参考にしてみてください。
お店についてもっと知りたいとか、他に目星つけてたお店があったら教えて欲しい等、ありましたらコメントください。
それにしても、トップ画像のコアラ可愛すぎる。
※ お気づきだとは思いますが、旅行の終盤は、ゆったりと観光しており、当初に比べて訪問しているスポットが少なめです。笑
この日も天気は曇天。
幸い、雨が降ったり止んだりでひどくなかったことが救いでした。
実質最終日ということなのに、起床時間は、10時頃だったかと思います。
![](https://assets.st-note.com/img/1717692843576-YSfoYI2vCG.jpg?width=1200)
ブルーマウンテンへ行くのを諦め、別の動物園に行く予定だったのですが、それも天候が悪いとのことで断念し、せめてものと思い…
WILD LIFE Sydney Zoo
1-5 Wheat Rd, Sydney NSW 2000
に行きました!
結論、かなり満足できました!
料金 (入場料) は1人48 AUD (4,900円)でした。
![](https://assets.st-note.com/img/1717692843336-XV6HYiekCq.jpg?width=1200)
そこまで人が多くなかったので、ゆっくり、じっくり見ることができました〜
![](https://assets.st-note.com/img/1717692844241-bkbQ0lWhOt.jpg?width=1200)
カンガルー!
動物園はほぼ全て、施設内で見ることができますので、雨でも心配なし!
カンガルー等、一部は外に出ないと見ることができない動物もおります。
![](https://assets.st-note.com/img/1717692844782-AfC4jPltw6.jpg?width=1200)
一番のお目当てはコアラ!
![](https://assets.st-note.com/img/1717692845256-LCB8RFNE1l.jpg?width=1200)
どーーーん!
私が見に行った時はずーーーっと寝てました。笑
![](https://assets.st-note.com/img/1717692845914-SS7LBo47Hn.jpg?width=1200)
ズーム!
可愛いですね〜
シドニーが位置している、ニューサウスウェールズ州では州法でコアラに触れることができないため、近くで見ることまでしかできません。残念!
昨年ケアンズに旅行に行った際は、コアラを抱っこして写真を撮ることができました。その時の記事もいつか書こうと思います!
![](https://assets.st-note.com/img/1717692846407-Omd1T2sonK.jpg?width=1200)
コアラを抱っこすることはできませんが、コアラと一緒に写真を撮ることができます。
こちらは別途料金がかかりますが、30 AUD (3,200円) でした!
確か、2人まではこの値段だった気がします。
カメラマンがおり、ちゃんとしたカメラで5枚ほど撮影していただき、
その後は、自分たちのスマートフォンで色々な角度から写真をたくさん撮影していただけます。
カメラマンの方に撮影していただいた写真は、3枚まで印刷することができ、専用のファイルに入れて、記念として持ち帰ることができます。
ここまでは別途料金を支払った人の特典です。
コアラが見れるとこでは、カフェも併設されていますので、
ドリンク飲みながらコアラを見ることができます。
がっつり2時間ほど滞在した後は、中華料理を食べに行きました。
Chinatown Noodle Restaurant
77 Bathurst St, Sydney NSW 2000
シドニー内に何店舗かあります。
WILD Lifeからは徒歩で10分ちょっとでした。
![](https://assets.st-note.com/img/1717692959071-vzqSPGF83k.jpg?width=1200)
値段はちょっとお高め。
麻婆麺と水餃子、チャーハンを頼みました。
ドリンクは冷蔵庫から自分で取ってくるスタイルでしたよ〜
![](https://assets.st-note.com/img/1717692959522-XxJyzyoFQe.jpg?width=1200)
ドリンク 2杯と料理 3品で58 AUD (6,100円) でした!
直近でアジアばかり旅をしていたので、オーストラリアの物価の高さが伺えました。
お昼を食べた後は、QVB (クイーン・ビクトリア・ビルディング)の方へ。
お目当ては、
The Grounds of the City
Shop RG 12/500 George St, Sydney NSW 2000
だったのですが、ドリンクだけの利用は店内ではできないとのことで諦めました。持ち帰りはもちろん可能です。
軽食 + ドリンクで入ればよかったなと振り返りながら後悔。
![](https://assets.st-note.com/img/1717692960075-nptxDBq9C0.jpg?width=1200)
仕方なく諦め、別のカフェへ。
Workshop Espresso
500 George St, Sydney NSW 2000
ここは、5席前後しかない、こぢんまりとしたカフェです。
目の前のGeorge St. は人通りが多く、素晴らしい立地にあるため、ふらっと寄るには最適なのではないでしょうか。
ドリンク2杯で 11.71 AUD (1,220円) でした!
![](https://assets.st-note.com/img/1717692960557-UcTllahpuI.jpg?width=1200)
カフェの後は、QVB周辺を散策しました。
この辺はギフトショップやブティック、カフェ、レストラン等なんでもあります。
ギフトショップは少し高めなので、ここでお土産等は買わないことをお勧めします。
あっという間に夕方に。
雨は降ったり止んだりでしたが、観光はなんとかできるレベルでした。
![](https://assets.st-note.com/img/1717692961095-UcOx7EM1gQ.jpg?width=1200)
この日の夕食がThe Rocks近辺だったため、周辺にまた来ました。
Kendall Ln, The Rocks NSW 2000
もう少し明るい内から行くのがベストでしたが、まだまだお店は空いていましたよ。
高層ビルの麓に海外っぽい雰囲気の建物、そして歴史を感じる建物が共存しているのが、普段の生活圏内では感じれないことなので、とても新鮮でした。
![](https://assets.st-note.com/img/1717692961918-aWnY8r6E8C.jpg?width=1200)
ワイン、ギフトショップ、レストラン、小さめのショッピングモール、ブティックもありましたよ。
![](https://assets.st-note.com/img/1717692962711-XpS5Zn4fEZ.jpg?width=1200)
あっという間に陽が落ちてしまいました。
この日の夕食は、オペラハウスを見ながら食事ができるレストランへ。
6HEAD Sydney
Bay 10 & 11, Campbell’s Stores, 7-27 Circular Quay W, The Rocks NSW 2000
晴れて、もっと人がいればより良い雰囲気だったのでしょう..!!
![](https://assets.st-note.com/img/1717692963316-9BxdNks2tI.jpg?width=1200)
どの料理も美しい盛り付けで、味も素晴らしかったです。
![](https://assets.st-note.com/img/1717692964423-1a0SlVBeh2.jpg?width=1200)
サラミ頼みがち。
![](https://assets.st-note.com/img/1717692964854-LLMs4aoPOB.jpg?width=1200)
卵の黄身が美しい。
![](https://assets.st-note.com/img/1717692965451-u574ViK6Fs.jpg?width=1200)
どこかのタイミングで、
「今日が最終日で明日帰るんです」と伝えたら、
サプライズでデザートをいただきました!
こういうサービスって本当に嬉しいですよね。
![](https://assets.st-note.com/img/1717692965806-jfkH3NU2hx.jpg?width=1200)
ドリンクと食事をどのくらい注文したか忘れてしまいましたが
244 AUD (26,000円) でした。
それなりに値段はします…!!
後ワイン推しのレストランでビールの種類は少ないので、ワイン好きの方は良いかもしれません。
夕食後、ハーバー沿いを散歩。
![](https://assets.st-note.com/img/1717692966350-QZKlh06G1o.jpg?width=1200)
オペラハウスが。
前日も見ましたが、飽きません。
![](https://assets.st-note.com/img/1717692966845-CopVAJgRAD.jpg?width=1200)
綺麗で存在感があります。
最寄りがCircular Quay (サーキュラーキー)駅なので、そこまで歩いてから
ホテルへ戻りました。
![](https://assets.st-note.com/img/1717692967287-i2wj9x7pYX.jpg?width=1200)
最終日、だいぶゆったりしました。
今回のGW旅行は約10日間と少し長めだったため、良い景色と共に楽しかった思い出を振り返りながら散歩できてよかったです。
Day 5はここまで。
次回は、シドニーから羽田までANA NH890 プレミアムエコノミーにて帰国しましたので、その搭乗機を書こうと思います。
今回は、Sheratonに5泊しましたが、
せっかく、ホテル内に、ジムやプール、サウナがついていたのに1度も利用しませんでした(できませんでした)。
行く気力がもうなかったというのが本音です泣
てことで、最後までご覧いただき、ありがとうございました!
残すはDay 6 日本帰国編です。
それでは良い週末を迎えましょう!
費用概要
シドニー Day 5
WILD Life 126 AUD(13,300円)
Chinatown Noodle Restaurant 58 AUD(6,100円)
Workshop espresso 11.71 AUD(1,220円)
ギフトショップ 15 AUD(1,580円)
6HEAD Sydney 244 AUD(26,000円)
その他、合計35 AUD程度をUberとバスに使い、
服とスーツケースの購入に2,300 AUD程使いました。
これぞ散財です。
おやすみなさい🛌💤
シドニー編2本目の動画は下記リンクから!