♬好きな曲「365日の紙飛行機 / AKB48」
この曲はいつ聴いてもさわやかな気持ちになる。
山本彩の歌い出しがかっこいいし、うまいのが惹き込まれる。
そしてメロディーがいい。歌詞もいいですね。
明日は今年度最後の1週間。
この1週間が終われば、また新しい365日が始まってしまう。
4月から初めて部下を持つことになった。
予想外だったので、それが分かってからもずっと驚きと戸惑いが膨らんでいくばかり。
まだ心の準備ができていない。
人の上に立つほどの知識と経験があるわけではなく、当然カリスマ性なんてないし、それどころか人に慕われるタイプではない。
でも、これは前向きに捉えるしかない。
いつかはマネジメントする立場に上がる日が来るとは思ってたし、来ないのは来ないで認められていないと悔しい気持ちになるだろう。
最初から完璧な人はいないし、そもそもマネジメントに正解はないだろうし、ずっと人を見ながら試行錯誤して対応していくものなんだと思う。
マネジメントや組織論には興味がある。
自分の理想とする上司になれるように、失敗しながらも目指し続けていけばいいんだ。
きっと前の上司と比べられて不満を持たれるかもしれない。
でも、上司は立場的に嫌われるところがあるのは仕方ない。
立場が人を成長させるはずだし、やれることをやるしかない。
前任や他の人と比べず、私には私の強みがあるはずだ。
次の365日が終わった頃、どういう気持ちになっているんだろう。
落ち込むこともあるだろうけど、楽しみに立ち向かっていこう。