
一点一点厳選する古着屋Ruffの買い付け
こんにちは、古着のサステナブルな魅力を発信している、古着屋Ruffです。
今回は、古着屋Ruffの商品仕入れについて、通常他の古着屋がなかなか公開しない買い付けの様子、どこでどういったアイテムを買い付けているのか紹介していきます。
また、後でも述べますが、一般的な古着屋で主流な大量仕入れは、一切行いません!その理由も後に説明いたします。
買い付け方法を公開する理由
最近では海外買い付けの様子をYouTubeで発信する古着屋さんも見られますが、一般的に古着屋が詳細な買い付け方法を大々的に公開することはあまりありません(特に国内買い付け)。それは、買い付け方法を公開することで原価観が大方わかってしまい、売上に悪影響が出かねないからと言われています。
それでも古着屋Ruffが買い付け方法を一般向けにも公開する理由は、「誠実で穢れのない経営」によってアパレル業界の透明性を向上するという経営理念を実現するためです。
アパレル業界は、不都合な事実を包み隠して経営を行ってきたという負の側面があります。これによってアパレル産業は産業全体2位の汚染産業として、地球環境へ悪影響を与えてきました。古着屋Ruffは、この不透明性を解消し、日本一クリーンな古着屋経営を行うことで、アパレル業界を持続可能な業界に変革するという大きな目標を掲げて経営を行ってまいります。
どこでどんなものを買い付けているの?
古着屋Ruffは基本的に国内のフリーマーケットやリサイクルショップ、古着卸倉庫で仕入れを行っています。特に店主はフリマでの買い付けが好きで、一点物のアイテムに対し値段交渉を行い、出店者とコミュニケーションをとりながら買い付けます。自身が本当に良いと思えるアイテムを適正価格より安くお届けすることで、お客様に本当に喜んでもらえる古着屋を目指します!
一般的な古着屋で主流のベール大量仕入れは行わない
古着屋Ruffは、一般的な古着屋の多くが行うベールと呼ばれる大量にパッキングされたランダムな古着の束を仕入れることはいたしません。
理由は、無選別のベール仕入れは、状態やアイテムによって一部のアイテムは販売が行えず、廃棄になってしまうからです。
古着屋Ruffは、一点一点厳選してピックした商品を取り扱っているため、廃棄は発生しません。また、すべての商品がお客様にこの先長く愛用していただける最高の古着であることを保証いたします!

今後、買い付けの様子をNoteやinstagramを利用して発信してまいりますので、ぜひフォローして古着屋Ruffのこれからの歩みを応援していただければ幸いです。
最後に
今回も最後までお読みいただきありがとうございます!今後もこちらのNoteでは、古着のサステナブルな魅力や、古着屋Ruffの商品について紹介いたしますので、是非フォローして、次回以降の記事もチェックしてみてください。
古着屋Ruffは先日ついにオンラインショップをオープンし、古着屋としての活動をスタートさせました!
サステナブルなのに、高くない。
自分らしいファッションを楽しみながら、サステナブルアクションを起こせる、そんな古着を提供しておりますので、ご興味を持っていただけたら、是非一度古着屋Ruffのオンラインショップへお越しください。ただいま準備中で商品はありませんが、こちらから古着屋Ruffのコンセプトや商品ラインの詳細を知ることができます!
古着屋RuffのNoteのトップページからも商品を閲覧できますので、そちらもぜひチェックしてみてください。
各種関連リンク
