![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/78847521/rectangle_large_type_2_826d7bbf892ed6620811ece9a8418c83.png?width=1200)
Photo by
yokoichi
問題解決法
おはようございます!
今日は問題解決について。
皆さんが今直面している問題はありますか?
仕事のこと、家族のこと、人間関係のこと、お金のこと・・・??
生きている限り問題というのは常に私たちの周りに付きまといます。
ですが、裏を返すと、私たちはそれらの問題を解決することで、成長し、前に進んできました。
「問題がある」というのは悪いことではなく
むしろ
「生きているサイン」なのです。
一流アスリートは、求める結果のために、フォームやルーティンを変え、結果のためにプロフェッショナルたちも、アプローチを変え、体制を変え続けています。
シンプルに言えば、望む結果のために自分の性格が妨げになっていると診断したなら、性格も変えるのです。
問題があっても、それを解決していくプロセスを楽しんでいきたいのです。
![](https://assets.st-note.com/img/1652915353690-182laCB522.png)
ではどのように問題解決をしていくのか、ご紹介します。
1,今問題になっていることを取り上げ、紙に書きだします。
例)売り上げが下がってきている
2,今問題の素晴らしいところは?
例)ずっと先伸ばしにしてきた集客面を徹底的に伸ばすチャンスだ。
3,まだ完璧でないのはどこ?
例)定期的にイベント告知をしたいのに、気分で後回しにしてしまう
これらを書いていくことで、
「自分がしたほうがいいこと、やめたほうがいいこと」が決まると思います。
問題は悪いものではなく、未来への可能性にあふれたものと捉えることで、見方が変わります。
どんな問題にぶつかっているかよりも、その問題にどう対処しているのかが重要です🌟
参考になればうれしいです!
では木曜日もいってらっしゃーい!!
感謝。
くるみ