![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161766675/rectangle_large_type_2_2fb488d03bf18b2d9538f6628e96b83a.jpeg?width=1200)
チェーンソーが欲しいな
今住んでいる県へ移住する前の元いた県では
チェーンソーの講習や炭焼きの講習など
山や自然に関するイベント(講習)などがたくさんありました。
草刈機や、チェーンソーの正しい使い方講習など。
参加したいな〜って思って、結局参加できずにいました。
私がチェーンソーが欲しいなって思ったのは
実家の山を少しでも整備できたらいいなと思ったからです。
ノコギリではなかなか大変です。
![](https://assets.st-note.com/img/1731630208-C5K2F6Y9PuRmy13eJEixphvQ.jpg?width=1200)
両親が亡くなって、誰も手を入れることのない山。
谷も人が住んでいた頃は父がちゃんと手入れしていたので水量も豊富でしたが
今ではちょろちょろしか水が流れていません。
やっぱり山の管理って大事だなと思うのです。
かといって私だけではどうにもならないことは分かっているので
せめて荒れ放題にならないように少しでも切っていけたらと・・・。
隣接した土地の持ち主も全く手入れしないから竹藪が大変です。
チェーンソーは息子たちに危ないからと言われているので
ならせめて充電式ハンディチェーンソーならと思っています😄
いつか手に入れてやる!
![](https://assets.st-note.com/img/1731630081-JTEfv4HALabw8GR1CNPd3jX2.jpg?width=1200)