
【毎週土曜日、チャーハン曜日♪】2024年10月に食べた冷凍チャーハンの紹介!
こんにちは、星空乃 雫(ほしからの しずく)です。
毎週1回、冷凍チャーハンを楽しむ私。
そんな私の今月のチャーハンを、今回もご紹介したいと思います。
2024年10月5日(土)
トップバリュベストプライス|高菜ピラフ の日♪→おすすめ度☆☆
今回は、こちら。

トップバリュベストプライスの【高菜ピラフ】です。
調べたところ、2024年春の紅麹問題で、一度回収されたそうなのですが、パッケージが変わり、再登場したみたいです。
よかったですね。(読売新聞オンラインより)
私は、イオンで258円で購入しました。
パッケージ情報はこちら。

高菜というと、このシリーズを始めてから1回だけ、ニチレイの「高菜炒飯」がありましたが、高菜ピラフは初めて。
楽しみです!
ということで、早速、中身はこちら!

しっかり、高菜が入っていそう。
では、レンジで温めます。600Wで7分30秒です。
では、出来上がりはこちら!

まず見た目の彩りがすてきですよね。
具材をご紹介すると・・・

・高菜
・卵
・ニンジン
・鶏肉
どおりで、カラフルなはず。
高菜の緑、卵の黄色、ニンジンの赤がきれいに映えてますよね!
では、いよいよ食べてみます。
感想ですが・・・
・やさしい高菜の香り
・味付けは、やや薄め
・しっとり系
・高菜の味はあるし、食感の存在感もある
・いつものチャーハンはピラフとは、味変になるかも

ということで、すごく個性的・・・というわけではなかったですが、高菜という珍しさで、味変にはなりますし、やさしい味付けなので、いろんな付け合せを考えるのも楽しいと思います。
私は刻み海苔をかけてみたら、おいしかったです。
満足な、ちょっと変わり種によいご飯になりました!
2024年10月12日(土)
ニッスイ|大きなえび 海老ピラフ の日♪→おすすめ度☆☆
今回は、こちら。

ニッスイの【大きなえび 海老ピラフ】です。
私はイオンで、428円で購入しました。
この商品は、2024年9月1日に発売された新商品。
楽しみです!
パッケージ情報はこちら。

それから、気になったのは、パッケージの表に書いてあったこちら。

アメリケーヌソースについて調べてみると、
アメリケーヌソースは、フランス料理を代表する濃厚なソースです。有頭えびの殻を炒めて旨味を引き出し、トマトや野菜、白ワインなどを加えて煮込んで作ります。赤みがかった濃いブラウン色で、えびの風味豊かな香りとコクのある風味が特徴的です。
エビの殻とワインなどを煮詰めたソースだそうです。
すごい、大きなえびが入っている上に、ソースまで。
楽しみになったところで、中身はこちら。

とてもカラフル、そして早速大きなえびがあります。
では、レンジで温めます。
600Wで7分50秒。
パッケージに書いてあるように、平らにして、真ん中を少しくぼませます。(最初、忘れていて、途中でしました・・・)
というわけで、出来上がりはこちら。

レンジから出した時から、バターのとてもいい香りがします。
そしてえびも全然縮んでいない!!
早く食べたいところですが、具材はこちらです。

・えび
・赤ピーマン
・麦
・いんげん
・玉ねぎ(見当たらず)
では、食べた感想ですが・・・
・見た目がとてもカラフル
・食べた時に、口の中にバターの味が広がる
・しっとり系
・えびは、しっかりとプリプリの食感があるし、味もしっかりある
・えびを食べたいと思って食べても、満足できる感じ
・えびは全部で5尾
・えび以外の具材も食感があり、特にいんげんは存在感がある

えびも具材も食べ応えがあって、そしてピラフ全体がバターの風味でとても甘くておいしいです。
とても満足のいく一品でした。
新発売で食べられてよかったです!
2024年10月19日(土)
テーブルマーク|ビビンバ の日♪→おすすめ度☆☆
今回は、こちら。

テーブルマークの【ビビンバ】です。
私は、スーパーで409円で買いました。
パッケージ情報は、こちら。

今までも、「ビビンバ」と名の付くものは幾つか食べてきました。
・マルハニチロの「石焼風ビビンバ炒飯」
・トップバリュの「ビビンンバチャーハン」
・マルハニチロの「ビビンバ」
今回は、テーブルマークの「ビビンバ」
楽しみです。
気になる中身はこちら。

ほうれん草の緑が鮮やか。
具も多そうで、楽しみです。
600Wで10分温めます。
パッケージに書いてあるとおり、6分で一度止めて混ぜてから、再度4分。
そして、出来上がりはこちら!!

ビビンバの赤色、そして、ごま油のいい香りがしてきて、食欲をそそります!早く食べたい!
具材はこちら。


・ほうれん草
・ニンジン
・もやし
・豚肉
・ぜんまい水煮(撮り忘れて、食べている途中に気付きました・・・とうことで、別撮りになりました)
では、いよいよ食べてみます!
感想ですが・・・
・ごま油の風味が味わえる
・しっとり系
・おいしくて、いい意味でそこまで辛くなくて、比較的マイルド。一方で、あまりパンチがない感じもある。
・肉の食感、ほうれん草の食感はしっかりある

私は辛いのがそこまで得意ではないのですが、このビビンバは食べやすかったです。
600gというボリュームもあり、大満足でした!
↑この商品、リニューアルしたようです!
またリニューアル版も探してみたいと思います。
2024年10月26日(土)
ベストプライス|ガーリックピラフ の日♪→おすすめ度☆
今回は、こちらです。

イオンのプライベートブランド、ベストプライスの【ガーリックピラフ】です。
私はイオンで、258円で購入しました。
安く楽しめるところが、ライベートブランドのいいところですよね。
パッケージ情報はこちら。

では、中身を開けてみます。

開けた時から、既にガーリックの香りがしてきます。
「ガツンときかせた」といううたい文句がパッケージにも書いてあるぐらいなので、これは楽しみ!
出かける予定のない日でよかったです。
温めます。600Wのレンジで7分30秒です。
そして、出来上がりはこちら!

でっかいお肉が入っているのが分かります。
これは冷食のチャーハン、ピラフなどの中でも、かなり大きいほうかも。
ということで、具材はこちら。

・牛肉
・ピーマン
・インゲン
・玉ねぎ(見当たらず)
・フライドガーリック(見当たらず)
では、お待ちかね、食べてみたいと思います。
感想ですが・・・
・ガーリックの香りがする
・実際に食べても、ガーリックの風味は、口の中にしっかり広がる
・ガーリックの風味はあるが、味はあるかというと、そうでもない
・他の味付けも、そこまで濃いわけではないので全体的に塩コショウ的な味
・牛肉は大きくて、食べごたえあり。他の食材は、あまり存在感はない
・しっとり系
・ピラフっぽいバター感はないが、油っぽい感じはあって、満腹感は出る

評価を☆1つにしてしまったのですが、2と悩みました。
☆1.5ぐらいの気分です。
決して悪くはないのですが、ちょっと味付けがはっきりしなくて、ピラフなのか、ガーリックを押したいのか、分かりにくさはあったかも。
でも安価に、ガーリックピラフというメニューを楽しむにはいいですし、これを基本にして、アレンジしてもいいかもしれません。
しっかり満腹感はあり、おいしかったです。
おまけ:お皿が新しくなりました
お気付きいただいた人がいれば、びっくり!ありがたいことですが・・・今月から、お皿がリニューアルいたしました!
以前のお皿も気にっていたのですが、炒飯を温めるには、ちょっとギリギリだったのと、途中でかき混ぜたい時は結構こぼれそうになっていたので・・・。
今月からこのお皿になりました!
こちらが、温めるためのお皿。


ニトリの軽量深皿 25cm(アイボリー 美濃焼) です。
色も大きさも、すごく気にっています。
直径25センチの深皿なので、チャーハンが楽々入ります!
それから、温めた後、別のお皿に盛り付けて食べていたのですが、そのお皿も今月から変更しました。
こちらも、そのうち何かの商品紹介で出てくるかもしれません。

すごく似ていますが笑
というか、あえてそろえてみました。
でも実はシリーズが違って、こちらは
ニトリの【カル:エクレ】というシリーズのお皿です。
私は幅22センチの深皿を購入したのですが、
これ、めちゃくちゃ軽くて、オススメです!!!
最初、口コミを見た時は、「うそ?」と思ったのですが、
お店で持って、びっくりしました。
これ、本当に軽い!!!
なので、私は2枚購入したのですが、1枚で持っても、それから家族の分などで何枚も皿を持っても、とにかく軽い!!
驚きでした!!
お財布にやさしいお値段なので、気軽な日常使いに、軽い気持ちで使えるお皿が手に入って、うれしいです!
というわけで、今月もいろんな冷凍チャーハンを楽しみました。
チャーハンというより、ピラフなどが多かったですね。
来月もまたどんな出会いがあるか楽しみです!
今までの冷凍チャーハンの記事は、こちらからも読めます。
↓ ↓ ↓