見出し画像

生理不順を放置してませんか?それは不妊へのサインかもしれません!


自己紹介ブログ👇こちらから👇

こんにちは😃

みなさまいかがお過ごしですか?

入学式も終わり、緊張の中の新生活を送られているのでしょうか?

長男は今までと環境が変わったおかげか、毎日楽しそうに通学してます🎶

1日1ポチ👇お願いします🎶
https://blog.with2.net/link/?id=2087867
ブログランキング


さて、今日は女子の生理と不妊について、私の実体験を皆さんにシェアしたいなと思います😊

あくまで、私の経験なので、参考程度に見てくだされば幸いです😊

皆さんは初潮(初めての生理)がきてから、順調に毎月来るようになるまで、個人差がありますよね。

だけど、不順をいつまで放置してていいのか疑問じゃないですか??

私は小学5年生の秋に、きたのですが、そのすぐ後から母が家を出てしまい、父と祖父母と弟1人との5人家族になりました。(末の弟を連れて母が出て行きました。)

なので、父にはもちろん、生理のことで相談なんて出来ませんでした。

初めて初潮が来てから、生理痛がかなりひどく、お腹を抱えてうずくまり、そのまま意識がなくなるほどでした。

痛み止めもあまり聞かず、生理が来るのが本当に嫌でした。

また、生理が来たと思ったら2週間も多量の出血があり貧血になり、早く終わったと思ったのに月に2回も来たこともあります。

そうかと思えば、2、3ヶ月生理がないこともありました。

当時の私は生理がないと身体も楽なので、ラッキーくらいにしか思っていませんでした。

ただ、一度生理になると生理痛との戦い。

見かねた祖母が私が中学1年の頃に、婦人科に連れて行ってくれました。

そこで、やはりこれはまずいねと言うことで、薬で💊生理をくる日を決めるようにしようとなり、一時期薬を使用していました。

薬はどんな薬をいつまで使用したからはっきりわかりません。

薬のおかげで生理も少し落ち着いてきた頃、祖父母宅を出て、母たちとまた暮らすことになりました。

それをきっかけに、婦人科には行かなくなりました。

その後は、生理痛も鎮痛剤でなんとかコントロールできる程度に収まり、生理不順はあるものの、以前よりはマシになっていたので、私も頭の片隅にはありながらも放置してました💦💦


そして、時が経ち専門学校生の頃(20歳くらいかな)当時の彼氏が(DVで離婚した元夫なのですが)、今思えば結構ひどい扱いをされており、無理やり妊娠してもおかしくないような事もされていました。

でも、その時にふと思ったのが、妊娠してもおかしくない状況なのに、まったく妊娠する気配もない。

なんか嫌な感じがするなぁと思っていた時に、看護学校の友人からの紹介で、産婦人科の先生と知り合いました。

私はその先生に今の状況を説明しました。
すると

「すぐに検査においで」

と、言われました。

言われた通り、診察に行き、血液検査、内診を経て後日結果説明の時に分かった事実。


「今のままだと妊娠しないよ。このまま放置すると本格的に不妊症になる。治療が遅ければ遅いほど、不妊率は上がるよ。」

と、、、、。

病名は

「高プロラクチン血症による、無排卵月経」

高プロラクチン血症とは

高プロラクチン血症とは、プロラクチン(PRL)というホルモンの血液中の濃度が基準値を超えて異常に高くなる状態を指します。

プロラクチンは脳の下垂体前葉から分泌され、主に出産後の母乳の分泌を促すはたらきをしています。そのため、出産後には血中プロラクチンが高値になりますが、何らかの原因によって出産とは関係のないタイミングで異常高値を示すことがあります。

女性だけでなく男性にも起こり得るもので、高プロラクチン血症になると女性では乳汁が出る、月経が来ない、男性では性欲が低下するなどの症状がみられるようになります。

原因はプロラクチノーマ(プロラクチン産生下垂体腫瘍)の存在や薬の副作用が多く、前者ではまず薬物療法によって腫瘍しゅようの縮小を図り、後者では該当薬の中止または減量を検討します。

原因

高プロラクチン血症の原因は、大きく“生理的要因”“病的要因”“薬の副作用”の3つに分けられます。

無排卵月経とは
生理のような出血はあるものの、何らかの原因で月経周期に1回あるはずの排卵がない状態を指します。
女性の身体は、エストロゲン(卵胞ホルモン)とプロゲステロン(黄体ホルモン)という2つの女性ホルモンに大きく影響を受け、排卵・月経が起こるのですが、無排卵月経は、ホルモンバランスの乱れや他の病気が原因となり、排卵できていない状態です。人によっては生理不順や不正出血などの症状も見られます。

無排卵月経の簡易的なチェックシートです。ご自分でチェックしてみてください。

①月経周期が短い、または長い
②出血量が少ない、または多い
③月経周期がバラバラで不安定
④月経時以外に不正出血がある
⑤不妊(避妊せずに1年以上経過した)
⑥基礎体温の高温期がない(一相性)

上記のセルフチェックで1〜2個以上あてはまる方は、無排卵月経の可能性があります。もちろん、医師の診断を待たねばわかりませんが、無排卵月経のリスクがあるので、婦人科を受診しましょう。
♦一般的な月経の目安♦
月経周期:25~38日
月経期間:3~7日
経血量:20~140ml
一般的な月経を目安として、月経周期や期間、経血量に大きく違いがある場合は、注意が必要です。月経周期が規則的であったとしても排卵がない場合もあるので、妊娠を希望している方、なかなか妊娠しない方は早めに医師への相談をおすすめします。思春期や閉経が近い40〜50代の方は、ホルモンバランスが安定せず、月経周期の乱れや無排卵月経がみられることが多いです。

私は昔から早くに子供を希望しており、先生の言葉にドキッとしました。

でも今治療すれば間に合う!!

答えは決まってますよね!

「すぐに治療します!!お願いします。」

と言って、その日からホルモン剤の内服が開始されました。

ホルモン剤を1錠を1日1回内服するのですが、副作用がきつくて、吐き気が酷かったです。

すぐに先生に相談すると1錠を半錠に減量して様子を見ることになりました。


減らしたおかげで、吐き気も軽減し、1週間ほどすると完全に吐き気も無くなりました。

それから、1錠に戻して内服。

最終は2錠に増やし、血液検査でプロラクチン値を検査。

徐々に落ち着いてきたのを確認後、次は薬の減量💊

幸いにも私は治療が早く、数ヶ月ホルモン治療する事で、プロラクチン値も正常になりました✨✨

このあと、少し別の問題も出てきたのですが、それはまたの機会にお話しできたらと思います(笑)

兎にも角にも、私はこの自分の経験があるからこそ、女性の月経不順は放置してはいけないと感じました。

なので、周りでそんな人や患者さんの家族でも、私の体験の話を通して、一度取り越し苦労でもいいから受診を勧めています。

何故か婦人科はハードルが高くて、行きにくいかもしれませんが、自分の体のためでもあります。

生理不順は、妊娠だけではなく、ホルモンバランスの乱れもあり体の不調自体にもつながります。

手遅れになって後悔する前に、子供さんや自分の事でも、もし良ければ、これを機に自分はどうか考えて、受診が必要そうなら一度行ってみて下さいね😊

あくまでも、今回は高プロラクチン血症による無排卵月経についてのお話です。これは私の体験なので、すべての方に共通するとは限りませんので、参考程度に考えてもらっても結構です。

不妊の原因はこれに留まりません。

症状がなくても、月経に異常を感じたら婦人科へ行ってみて下さい🎶

*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*

いつも読んでいただきありがとうございます♪

このブログを読んでくださった方々が、少しでも前を見れますように✨✨

ぜひ、ご意見ご感想頂けたら嬉しいです。

フォロー&いいねもめっちゃ嬉しいです🎶

ご相談やご意見などはLINEにて受付中です😊

公式LINE相談はこちらから💁‍♀️



インスタもやってますのでフォローお願いします✨

https://www.instagram.com/invites/contact/?i=pfozax2g10tp&utm_content=o8e9z3e


Twitterはこちらから✨
https://mobile.twitter.com/regolVMcUWdCWid

いいなと思ったら応援しよう!