![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/115015966/rectangle_large_type_2_5bc70e14c40212244e2a8467bc2df433.png?width=1200)
Photo by
noranekopochi
目の疲れに効く熱いやつ
はじめてスマホを持って以来
ずっと眼精疲労とお友達です。
普段、鍼灸師として患者さんとお話していても
目が疲れていない方って
ほとんどいないように思います。
スマホを与えられた人類の宿命だと
半分諦めモードですが、
最近意外なところで眼精疲労に効くもの
見つけました。
私的、今一番アツい眼精疲労対策は
サウナ
ほんとに熱いやつ。
はじめてサウナで「ととのう」と言うらしき
体験をした日、数時間たって気付いたんです。
あれ…何か
目がスッキリしてる…
何で?
ととのい体験をしてからよりサウナについて
知りたくなり、色々と本を読んでみましたが
眼精疲労への効果については当たり前のように
記載されていてびっくり。
まぁお風呂じゃ首から下だけだけど、
サウナだと容赦なく頭のてっぺんから
熱されるもんな…
ダイレクトに頭部の血流がよくなるようです。
※ドライ式サウナは乾燥に注意
サウナには気軽にいけないよって時には
少し熱めにしたホットタオルを頭のてっぺん
にのせておくのもおすすめです。
百会というツボは眼精疲労に
よく効くんですが、ホットタオルなら
詳しい場所がわからなくても大丈夫。
熱めにするのがポイントなんですが
その辺は自己責任で。
個人的にはやけど寸前くらいが好き(笑)
あずきのちからなんかもおすすめ。
冷めるまで自然に放置。
![](https://assets.st-note.com/img/1693543472169-E0iehyeIhJ.jpg?width=1200)
見てくれた方に感謝です。